 |
 |
IT・DX
ITインフラエンジニア_千葉勤務_CCS6
職務内容 |
●募集背景
当社は千葉銀行のグループ会社として、一般法人をはじめ、公共、金融分野において、千葉県を中心に地域に密着した、お客様の業務システムの開発やITインフラの導入にわたり、幅広くITサービスを提供しております。常に動向が変化するITインフラ分野においては、昨今ではクラウドサービス市場の拡大やDXの推進等、より大きな転換期を迎えており、ITインフラSEの活躍の幅を広げる必要性が求められる中、お客様に寄り添い、お客様のITインフラをより広くトータルサポートしていく新しい仲間をお迎えしたいと考えています。
●お任せする業務
お客様からのITインフラやセキュリティへの課題やニーズに対して、提案〜導入〜保守にわたり一貫して担っていただきます。
●具体的には
'専門知識やスキルの習得レベルや実務経験に応じて以下の業務を担当していただきます。
・パソコン、サーバー(オンプレ、クラウド)、ネットワーク機器等のITインフラおよびセキュリティ対策の導入業務全般(※)
※導入業務について
・お客様が抱える課題やニーズ等のヒアリング
・お客様とのヒアリング結果に基づいた、課題解決やニーズ達成に繋げる製品やサービスの企画・提案
・お客様の業務のシステム要件を踏まえた環境設計〜環境構築
・お客様先への納品作業
...まだまだオンプレ中心のため、お客様先へ車で赴く割合が多いです。
・本稼働後の問い合わせやハードソフトに関する障害、セキュリティインシデント発生時の初動対応支援等の保守全般
...上記納品作業と同様に保守内容に応じてお客様先へ赴く機会もありますが、お客様の大半でリモート保守環境
を導入いただいており、社内からのリモート操作対応も可能です。
●キャリアパス
・当社におけるITインフラやセキュリティ分野においての一般的な業務を経験したうえで、更に専門性や希少性の高い知識の習得と業務経験を重ねることで、まずはITスペシャリストを目指してもらい、その先でプリセールスやITコンサルタントといったITインフラSE+αの役割を担える人材となれることを期待しています。
●このポジションの魅力
<仕事の魅力>
・企業においてITインフラは必要不可欠であり、ITインフラの導入・運用・保守といった一連の業務において、お客様との接する機会も多いため、顧客貢献意識を持つことで、お客様からの信頼や感謝を多く得られることができる。
・ITインフラやセキュリティ分野などの知識について、担当業務において必要となる知識以外にも、新技術や未経験技術の知識も自主的に習得することが可能であり、新たな業務やスキルアップに積極的にチャレンジできること。
<当社の魅力>
・千葉銀行の取引先を中心に、多業種にわたる多くのお客様からの様々なニーズにお応えする機会が数多くあることから、課題解決力や提案力の向上、新技術や新サービスの発掘といった、ITインフラやセキュリティ分野の知識やスキルの幅を広げ、ITインフラSEとして活躍の場を広げる機会が多いこと。
●使用言語、環境、ツール、資格等】
(環境)
Windows、Linux、LANスイッチ、ルーター、ファイアウォール、UTM、クラウドサービス(主にAWS(コンピューティング、管理・ガバナンス、ネットワーキング、セキュリティ、ストレージ))
(資格)
・普通自動車第一種運転免許
・情報処理技術者試験(ネットワークスペシャリスト、情報処理安全確保支援士等)
・AWS Certified Cloud Practitioner
・AWS Certified Solutions Architect – Associate
●配属予定部署
ちばぎんコンピューターサービス 開発本部 システム開発部
(変更の範囲)その他当行が指示する業務 |
応募資格 |
●必須要件
・Windows系のパソコン、サーバについて、基本的な設定項目や機能といった知識を有し、必要環境の要件に基づいて、機器の選定やサイジング、顧客への提案、環境設計、環境構築、納品作業、保守対応といった一連の業務経験があること。
●歓迎要件
・Windows系サーバの仮想サーバ基盤(Hyper-V)やクラスタ構成の環境構築経験。
・ファイアウォール、UTM、ウイルス対策ソフト等のセキュリティ対策の導入経験があり、セキュリティ分野の基本的な知識を有していること。
・AWSのコンピューティング、管理・ガバナンス、ネットワーキング、セキュリティ、ストレージといったインフラ・セキュリティ系のサービスを利用した環境構築経験。
●求める人物像
・お客様やチームメンバーとのコミュニケーションが積極的に取れる人。
・ITインフラやセキュリティ分野の動向や新しい技術にアンテナを張り、積極的に知識の習得や資格の取得をするなど自己研鑽できる人。
・自発的に創意工夫して、お客様の業務改善に努めることができる人。 |
待遇 |
●処遇
・想定年収:450万〜900万
・月給:25万〜50万 *扶養手当等は別途支給
・通勤手当:支給
・賞与:約6か月分程度(実績)
・試用期間:原則6か月
・退職金:有
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険
●勤務
・所定労働時間:7時間40分(休憩60分)
●休日休暇制度
株式会社千葉銀行は各行員のライフスタイルが『“より”充実する』ように様々な休暇制度を設けています。
・年間休日:121日
・有給休暇:有(初年度は14日の按分)
・長期連続休暇(平日5営業日)
・短期連続休暇(平日3営業日)
・スポット休暇
・子の看護のための特別休暇
●福利厚生内容
・住宅資金融資制度
・財産形成貯蓄制度
・持株会
・社宅、独身寮
・保養所(直営保養所、契約保養所等)
・総合グランド
・契約スポーツ施設、レジャー施設ほか
●社内研修制度
・キャリア入行者向け研修
・業務別研修
・階層別研修
・ホリデーカレッジ(休日セミナー)
・各種トレーニー制度
・職務公募
・ジョブシャドウイング |
勤務地 |
ちばぎんコンピューターサービス おゆみ野事業所
住所:千葉県千葉市緑区おゆみ野中央6丁目12番地
最寄駅:JR外房線「鎌取」駅より徒歩15分
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
(変更の範囲)当行が指定する場所
※配置転換や転勤・出向などの人事異動等により、就業場所を変更することがある。
|
|
|
 |
|
 |
|