 |
 |
システム開発支援
【浜松】システム開発支援
職務内容 |
浜松市にて大手製造業様のプロジェクトに勤務頂きます。
非常に大きなシステム開発のプロジェクトが進んでおり、
複数の開発チームに分かれてプロジェクトが進捗しております。
そのため、進捗状況を含めた各チームの管理や課題管理、タスク管理が必要となっており、
こちらのプロジェクトにてPMOや品質管理担当として業務を遂行頂きます。
お客様が製造業のため、勤務はお客様の年間カレンダーに準拠して頂きます。
変更の範囲:なし
<特徴>
■働きやすさ
・所定労働時間7.5時間/月間平均残業時間:23.5時間
※8時間労働のPJの場合、月間平均残業時間:15.2時間
2013年にITエンジニアの稼働状況を一元管理できるツールを導入し、役員や労務担当者、マネージャーが自らその状況を毎週チェックしています。
残業の多いエンジニアを放置することはなく、経営層や管理者から現状把握と対策を取るよう担当営業に直接指示が行くため、残業時間の抑制に繋がっています。
残業抑制でワークライフバランスが改善したことにより、トラブルプロジェクトが減少した実績もございます。
さらに2017年には適正な労務管理を実現するため、勤怠管理ツールを刷新しました。
働き方改革の一環として、今後さらなる残業の抑制に力を入れております。
■女性のキャリア
労働者に占める女性労働者の割合:22.7%
管理職に占める女性労働者の割合:12.1%
女性役職者も多く、システム開発事業部長を始めとし、PMなどの役職に任命される等、昇格に性別は全く関係ありません。
産休・育休から戻り、現在時短で勤務されている女性社員もおります。時短勤務も法定年数の3年ではなく、就学までの6年間に延長する等、女性が働きやすい環境の整備に取り組んでいます。
■ 優良取引先と安定した案件引合い
日本IBM社からコアパートナーに認定頂いています。
1985年の創業以来約30年、取引先は金融・流通・運輸・メーカー・官公庁・自治体等、多岐に渡っており、お付き合いの長い取引先も多く、高く評価頂いています。
インフラ系案件と開発系案件あわせて150近いプロジェクトが稼働しており、
取引先からも安定的に案件の引き合いを頂いています。
|
応募資格 |
【メンバークラス:必須要件】
以下のいずれかのご経験がある方
■システム開発の実務経験3年以上
■システム運用の実務経験3年以上
【リーダークラス:必須要件】
■プロジェクトマネジメント経験5年以上
【歓迎要件】
■英語スキル(一部プロジェクトで使用可能性あり)
■大規模プロジェクトでのマネジメントもしくはPMOのご経験
【学歴】
高卒以上 |
待遇 |
【年収】
400万〜700万
基本給:\228,400〜
他手当(前払退職金):\3,000〜\17,200
※経験、能力、前職給与などを考慮のうえ優遇致します。
【賃金備考】
■給与改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6,12月)、決算賞与
【雇用形態】
正社員(試用期間6か月)
【勤務時間】
9:00〜17:30
実働7.5時間
休憩1時間
※担当PJによって異なる場合あり
【諸手当、その他補足】
■交通費全額支給
■残業代全額支給
■健康保険、雇用保険、厚生年金、企業年金、労災保険
■社会保険完備
■企業年金基金
■前払い退職金制度(試用期間中は一律1,500円の支給となります。)
■団体生命保険、財形貯蓄
■ベネフィット・ステーション
※会員の皆様とその家族を応援するサービスです。
(例)映画館鑑賞券が500円引き、提携の飲食店が20%OFF等。
■カフェテリアプラン(年間1回10万ポイント付与)
※会社から付与されたポイントを自由に利用することが可能です。
(例)お子様の保育料、旅行代金、自己啓発費用等。
■情報処理系の資格を取得した場合、最大20万円のお祝い金を支給。
■各種同好会:テニス、野球、アウトドア等
■保険組合契約保養所:白樺湖、箱根、浜金谷等
【休日、休暇】
土、日曜日(完全週休2日制)、祝祭日 / 産休育児休暇:制度あり
■年次有給休暇(初年度10日最高23日間支給、半日・時間単位有給休暇あり)
■夏期休暇(7月〜9月の内の4日間)
■年末年始休暇(12月30日〜1月3日)
■特別休暇(慶弔・育休・夜勤明け休暇・リフレッシュ休暇等) |
勤務地 |
浜松市のお客様先
変更の範囲:なし |
|
|
 |
|
 |
|