 |
 |
Talent
【Talent】Region_Global Mobility Team Support_Associate
職務内容/Job duties |
■ 業務内容 以下の業務のサポートがメインです。海外事務所への赴任者の出向および海外事務所からの外国人赴任者の受入業務
海外への赴任者・外国人赴任者の赴任コストの試算
海外事務所との交渉、調整をEメールまたはteamsにて行う(英語)
海外事務所で行われる会議に出席し、発言する(英語)
Global Meetingへの参加(英語)
海外への赴任者・外国人赴任者のデータの作成・管理
海外への赴任者・外国人赴任者の赴任時・帰任時サポート(社内外の調整、人事手続き案内・サポート、ベンダー手配、翻訳業者との折衝)
英文出向契約書の作成
月次のペイロールデータの入力
税理士法人(People Advisory Service)との情報共有や会議設定
押印申請手続き&各種書類作成、申請業務
その他チーム全体のサポート業務
■キャリアパス
まずはサポート業務から入っていただきますが、その後Global Mobility Coordinatorとなっていただくことを想定しています。
海外のカウンターパートと直接お話しいただく機会や、各種規程の確認、条件調整等、英語を用いた活躍の場が多分にあります。
■ 募集背景 欠員補充のため
■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気など メンバーは全員女性で構成されており、年齢層は30代〜40代です。
原則、在宅勤務を基本としているが、チームビルディングを重視し、週1回は対面でのチームミーティングを実施。メンバー同士の活発なコミュニケーションを促進しています。
チーム内外で活発にコミュニケーションがとられ、各々が自立したプロフェッショナルとして業務を進める一方で、協力しあう文化も大切にしています。
海外事務所ともE-mail, Teamsを活用し、頻繁に連絡を取り合い、グローバルな視点で業務遂行しています。時差により、業務時間外(早朝、夜間)での電話会議出席となる場合もあります。
チーム内での意見交換が積極的に行われており、フラットな上下関係です。海外事務所にいるリーダーとのミーティングも定期的に行われています。
■ 平均時間外 月間15時間程度
■ 繁忙期等補足 5-8月が繁忙期
|
応募資格/Qualifications |
■ 応募資格(必須) ・人事経験(特に給与・労務等)3年以上
・英語を使用しての意見交換・交渉等の業務経験正社員で就業の経験あり。
※経歴によっては5年程度のブランク可
・柔軟なコミュニケーションが取れる方(提案ベースのコミュニケーションが取れる方)
・能動的に仕事に取り組める方
・状況の変化に柔軟に対応できる方
■ 応募資格(あれば尚可) Excel、Vlookup関数、ピボットテーブル必須。高度な関数計算ができると尚可。
海外赴任関連業務経験がある方
WordとPowerPointのスキルは必須ではございませんが、中級程度のスキルがあると尚可。
留学、海外での就業経験、外資系企業での勤務経験等
英語力目安 TOEIC850点以上
■ 学歴 短大卒以上
■ 英語力(読解・作文) Intermediate:業務上の資料読解・メール作成がスムーズにできる
■ 英語力(会話) Intermediate:複雑な内容でなければ会議・電話・プレゼンが英語でこなせる
■ 面接回数 3回予定
※APACとの英語面談ありの為、英語CVもご提出ください。 |
待遇/Salary & Benefits |
雇用区分:正社員
勤務時間:フレックスタイム制 標準的な就業時間:9時30分〜17時30分(標準労働時間7時間、休憩1時間) 所定時間外労働:有
休日休暇:日曜、土曜、祝日、年末年始(12/29〜1/4)、創立記念日、臨時休日 社会保険:雇用・労災・健康・厚生年金 福利厚生:選択制企業型確定拠出年金、育児コンシェルジュ、ベビーシッター利用補助制度、宿泊施設利用補助、フィットネス割引、財形、カフェテリアポイント等 退職金制度:有 試用期間:6ヶ月 ※延長の可能性あり 弊社ではインサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。 ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください。
詳細ご不明な点がございましたら、採用担当までお問合せください。
|
勤務地/Location |
東京都千代田区有楽町一丁目1番2号東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
■ 在宅頻度 週に4回程度の在宅勤務
|
|
|
 |
|
 |
|