 |
 |
EMS
【EMS】SC_FSO事業部サポート_Senior Associate
職務内容/Job duties |
■ 業務内容 アサインされたユニット(チーム)のリーダー達からの指示を基に、ユニット内会議やイベント等活動がスムーズに運営できるようサポートしています。担当する業務はアサインされるユニット(チーム)によって異なり、下記は例を幅広く挙げた内容となります。
■組織運営管理サポート
・各種会議運営(ユニット全体会議, Manager会議等のアジェンダ管理、当日の運営、議事録作成ほか)
・共有フォルダ―管理、Teams管理
・メンバー管理(Mailing Listの更新/維持、サーバーアクセス権限管理、退職者等人事情報管理・更新ほか)
■計数管理
・計数管理(売上予実管理、Pipeline管理、Utilization管理、インターロック、ユニット経費予実管理ほか)
・アサイン管理(稼働管理、アサイン管轄部門との連携ほか)
■マーケティング・広報
・マーケティング活動サポート(セミナー企画・運営サポート、アフターフォロー、クライアントリスト管理、NL配信、ブローシャ―管理、寄付講座運営サポートほか)
社外活動全般のサポート(開催運営サポート、申請手続きほか)
■Client survey実施フォロー
・プロジェクト実施後のクライアント向けSurveyの実施状況管理、リマインドサポート
■人事関連
・評価(カウンセラーアサイン管理、カウンセリングツリー管理、面談調整、コネクト会議調整、評価スケジュール管理ほか)
・Newメンバー受入れ(Onboardingセッション実施、Buddy&カウンセラーアサインほか)
■Internal コミュニケーション
・インターナルコミュニケーション企画、運営(ランチ、懇親会、面談等)
■Global対応
・Global会議の運営(事前調整、会議室手配、アジェンダ取りまとめ、当日の運営、会食手配ほか)
■ 募集背景 EYSC Consビジネスの事業拡大に伴う増員
■ 求人部門の人数や年齢構成・組織構成や雰囲気など ・MST(Management Support Team) 60名 そのうち、秘書チーム:47名、ユニットサポートチーム:7名、Engagement support team: 6名
・今回求人部門は、ユニットサポート7名のチームで、20〜50代と幅広いメンバーが在籍しています。
・それぞれが担当しているユニットに配属される形で業務を行っているため、7名が一緒に活動することはまだ少ないものの、今期からは、ユニットサポートチームが連携して展開できるサービスの検討を開始しているため、協業する場面も増えてくる見込みです。
・各人がユニットに必要なサポートをユニットリーダーから依頼されるだけでなく、自ら見つけ出しオペレーションやプロセスを作るなど非常に自立的なマインドを持って業務にあたっています。
■ 平均時間外 月間20時間程度
■ 繁忙期等補足 6月年度末は、対応事項が重なり繁忙となる傾向です。
|
応募資格/Qualifications |
■ 応募資格(必須) ・中級エクセルスキル(基本的な関数の使用、マクロツールの利用経験、ピボットを使った表作成、データ管理)
・中級PPTスキル(簡単な組織図、体制図の作成、修正)
■ 応募資格(あれば尚可) ・高度なエクセルスキル(簡単なマクロ設定、パワークエリ設定・使用、表・グラフ作成)
・Microsoftツール(Power BI、Plannerなど比較的新しいアプリケーション)への深い知識
■ 学歴 大卒以上
■ 英語力(読解・作文) Intermediate:業務上の資料読解・メール作成がスムーズにできる
■ 英語力(会話) Intermediate:複雑な内容でなければ会議・電話・プレゼンが英語でこなせる
■ 面接回数 2回予定
|
待遇/Salary & Benefits |
雇用区分:正社員
勤務時間:フレックスタイム制 標準的な就業時間:9時30分〜17時30分(標準労働時間7時間、休憩1時間) 所定時間外労働:有
休日休暇:日曜、土曜、祝日、年末年始(12/29〜1/4)、創立記念日、臨時休日 社会保険:雇用・労災・健康・厚生年金 福利厚生:選択制企業型確定拠出年金、育児コンシェルジュ、ベビーシッター利用補助制度、宿泊施設利用補助、フィットネス割引、財形、カフェテリアポイント等 退職金制度:有 試用期間:6ヶ月 ※延長の可能性あり 弊社ではインサイダー取引防止を目的として、金融商品取引法が定める特定有価証券等(すべての上場株式、リート、社債等)の売買を禁止しています。 ただし、やむを得ない事由による場合は、独立性のルールに反しない限り、保有(入社時や相続等)や売却を認め、都度、(売却に際しては事前に)届け出るものとしています。応募の際はあらかじめご了承ください。
詳細ご不明な点がございましたら、採用担当までお問合せください。
|
勤務地/Location |
東京都千代田区有楽町一丁目1番2号東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
■ 在宅頻度 週に2回程度の在宅勤務
|
|
|
 |
|
 |
|