 |
 |
機器・ソフトウェア開発技術者
DX08-5_デジタルカメラ・映像機器用スマートフォン/Webアプリの商品企画
職務内容 |
当社イメージングソリューション事業部では、インスタントカメラINSTAX”チェキ”、デジタルカメラX/GFXシリーズと放送映像機器、写ルンです・写真フィルム・プリントサービスなどの企画・販売を行なっています。
今回はその中で、各種カメラ、レンズ、アクセサリー、スマートフォンアプリ、Webアプリ等を一手に担う中核組織「プロフェッショナルイメージンググループ」の商品企画職を募集します。
【組織のビジョン】
来たるべきCPS(Cyber-Physical System)社会の中でも、当社が持つリアルでユニークな製品を土台に、写真や映像が持つリアルなコミュニケーション・感動を社会に届け続けると共に、リアルとサイバーを繋ぐ新しい製品・ソリューション・サービスを創出し、新しい感動や体験を社会に届け、人々の豊かな暮らしに貢献します。
【担当職務】
・デジタルカメラや映像機器用アプリの商品企画
当社映像機器のハブとして、画像転送、カメラのリモート操作、撮影の記録や閲覧、機器管理、メンテナンス、イベント告知、コンテンツを利用したサービスなど、幅広く写真映像ライフをサポートするアプリ(スマートフォンアプリ「XApp」など)の商品企画を推進していただきます。
・コラボレーション企画開発
写真映像ソフトウェア会社と協業し、デジカメ・映像機器用のソフトウェア・アプリなどによるクラウドサービスの連携について、企画開発を推進していただきます。
・マーケティング活動のサポート
自ら企画開発した商品・サービスを、YouTubeチャンネルやメディアのインタビューなどを通して、自らの声で世界中に発信していただきます。
※上記を経験しながら、希望に応じてデジタルカメラや交換レンズなどの商品を担当することも可能です。
【募集背景】
「わたしたちと一緒にデジタルイメージングの未来を創りませんか?」
現在、デジタルカメラはスマホアプリと常時接続され、そこをハブとしてクラウドサービスと連携する時代となっており、スマートフォン/Webアプリの開発強化が事業戦略上、最重要テーマのひとつです。その中で、商品企画メンバーとして、ユーザー視点でプロジェクトを推進していただける仲間を増員募集します。
【仕事の魅力】
・全世界のユーザーに対してアプリやサービスを自ら企画し、反響をダイレクトに確認で
きるポジションです
・デザインや開発部門を巻き込んで企画をリードし、アイデアをカタチにできます
・世界中の写真家、映像作家と連携し、企画開発から市場導入まで推進できます
・大宮オフィスを中心に、東京本社のサテライトオフィス、在宅勤務を組み合わせて、ラ
イフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
<富士フイルムについては以下をご参照ください>
■富士フイルムグループ紹介動画(※音声が再生されます)
https://youtu.be/TuLkE-elaL0?si
■富士フイルム グループパーパス(※音声が再生されます)
https://youtu.be/EEtolzWAlKE
■富士フイルムグループ紹介
https://holdings.fujifilm.com/ja/about
■富士フイルムグループの価値創造
https://ir.fujifilm.com/ja/investors/value.html |
応募資格 |
【必須(MUST)】
・大卒以上
・コンシューマー製品、オンラインサービスやアプリ関連の商品企画、もしくは開発経験
・IoT、クラウド、データ分析、AI全般に関わる専門知識
【歓迎(WANT)】
・UI/UXのデザイン開発経験
・プロジェクトマネジメント経験
・写真撮影や動画撮影、カメラに興味がある方
・英語を使用した実務経験
【求める人物像】
・顧客思考で商品企画ができる方
・グローバルなマインドを持った方
・クリエイティブな思考が得意な方
・社内外の人との関わり合いを楽しめる方
・最新のテクノロジーや、トレンドを絶えず学ぶ意欲のある方
|
待遇 |
■雇用形態
正社員
契約期間:定めなし
試用期間:6か月
■時間外労働
あり
■従事すべき業務の変更の範囲
当社業務全般
■就業場所の変更の範囲
本社及び全国の拠点
■給与(年収)
メンバー : 500万円 〜 1000万円
マネージャー:1000万円 〜 1300万円
■受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
■募集企業
富士フイルム株式会社
※その他待遇/制度については以下をご覧ください。
https://careers.fujifilm.com/experienced/recruit/ |
勤務地 |
埼玉県 さいたま市 |
|
|
 |
|
 |
|