 |
 |
空調機事業
D14_空調機器における制御装置(電気電子回路)の品質評価担当(メンバー〜リーダークラス)
職務内容 |
■募集背景
当社の空調機器は、家庭用に設置される小能力タイプから大型ビルに設置される大能力タイプまで、幅広い商品開発を行っています。
昨今、各国における環境規制が強化される中で、各国毎の安全規格に合わせた商品を設計し、設計された商品が要求仕様を満たしタイムリーに、かつ品質面でも安全な商品を自信を持ってお客様に提供しなければなりません。
そのためには、空調機器の制御装置に関して厳しい社内評価を実施/評価を実施する必要があり、製品品質の確保に取り組む意欲のある人材を募集いたします。
■業務内容
空調機器における制御装置に関する品質評価業務全般を担当していただきます。
具体的には以下の通りです。
・空調機のEMC評価(イミュニティ、エミッション)全般
・回路評価(電子部品)、接続部品(モータ等)とのマッチング確認
・組込みソフトウェアのテスト業務(主に、結合テスト/第三者受入れテスト等)
リーダークラスの場合、上記に加え
・評価日程の立案および、関連部門との業務調整 等
■業務の魅力
当グループが評価を担当する制御装置は、当社空調機の中心となる基幹部品であり、人間で言うと脳にあたる重要な部品です。
その制御装置が品質基準を満足し、お客様にも納得頂ける商品として世に出してよいかを最終確認する非常に重要なポジションであり、やりがいを感じられます。
■キャリアアップイメージ
空調機の制御部評価業務を通して、品質に関する知識と経験を習得できます。
その後、チームリーダーまたはマネージャーとして、チームで成果を挙げたり、部下やメンバーを育成するなど、本人の適性や事業運営などを考慮しながら、キャリアを積んでいただく予定です。
|
応募資格 |
【必須要件】
・Office関連ソフト(Word、Excel、PowerPoint等)を使えること
・電気電子測定機器に一定以上の理解があり、操作した実務経験があること
・コミュニケーション能力、協調性、リーダーシップ
【歓迎要件】
・商品のハードウェア品質評価に関わった実務経験
・グループリーダー等チームで成果を上げるマネジメント経験
|
勤務地 |
川崎本社 |
|
|
 |
|
 |
|