 |
 |
エンジニア
【エンジニア】SRE
職務内容 |
「金融×IT=GMOあおぞらネット銀行」
「これまでにない新しい銀行を作る」こと目標に、エンジニア比率が約4割という強みを生かし、各サービスを自社開発しています。
この開発の現場を支える仲間を募集します。新しい銀行ならではのスピードと幅広い経験ができるチャンスです。
【主な業務内容】
●銀行システムの運用・保守業務…定期リリース計画/実施、定例作業計画/実施、保守作業計画/実施、業務運用計画/実施、監査対応
●銀行システムの運用設計、実装、テスト…当社内案件対応(システム運用設計、ジョブ設計、オブザーバビリティ(監視・パフォーマンス・キャパシティ)設計、セキュリティ設計など)
●銀行システム全般のキャパシティプランニング…案件対応によるキャパシティ計画の変更、キャパシティ分析による是正
●インシデント管理…発生したインシデント対応、改善策立案、改善策実施
●運用改善、運用自動化…運用の効率化および高度化の計画立案、実施
【システム環境】
●オンプレミス…サーバ約200台
●ネットワーク…約50台以上
●クラウド…SaaS(Salesforce)、IaaS(AWS、GCP、Azure)
|
応募資格 |
【必須要件】
●オープン系システムの運用経験
●Linux環境のコマンド操作スキル
【歓迎要件】
●金融系ユーザ企業でのシステムの運用経験
●IT統制実務経験
●下記技術に対する知見、経験
※Linux、ESXi、Oracle、MySQL、WebLogic、Apache、nginx、MQ、Zabbix、JP1/AJS3、JIRA、Jenkins、オブザーバビリティ(Instana)、本番アクセス管理製品、その他運用製品、Java、bashなど
●AWS/GCP/Azure等パブリッククラウドサービスの知見
●SalesforceなどSaaSに対しての知見
●APMツールを使用したオブザーバビリティ(パフォーマンス管理)についての知見
●技術・手段に関わらず、運用作業自動化・効率化についての知見、経験
【人材要件】
●積極的に自ら行動し、状況を打開できる方
●どんな事にも興味を持ち、情熱を持って新しい技術、新しい業務にチャレンジ出来る方
●ひとりではなく、チームで大きな成果を目指せる方
●ビジネスの成功の為、自ら課題を見極めて、主体的に解決まで取り組める方
●No1サービスを生み出すという意思を持てる方 |
待遇 |
■勤務時間
・8:50〜17:15(休憩60分) フレックス制度あり
※部署の業務により業務時間が指定される場合があります。
■休日休暇
・年間120日、土日祝祭日、年末年始休暇(12/31〜1/3)
・年次有給休暇14日〜20日(勤続年数により付与、有給休暇の繰越制度有)
・特別休暇(付与日数は入社時期により異なる)
・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇等
◆その他
・最新で最先端オフィス環境
・最先端で高セキュリティなオフィスツール
・リモートワーク環境
・様々な働き方に対応した勤務体系
・退職積立金(退職ポイント制度)
・GMOインターネットグループ福利厚生の利用可(カフェテリアの無償利用、育児施設、各種イベントへの参加)
・GMOインターネットグループ陸上部(マラソン、ゴルフ、水泳等)のイベント参加
・リロクラブ加入
・パートナー(社員)の安全を最優先に考えた姿勢・施策(例:新型コロナウイルス発生における大規模なテレワーク態勢の実施、コロナワクチン職域接種の実施等) |
勤務地 |
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 |
|
|
 |
|
 |
|