 |
 |
新卒採用
【新卒採用】ジョブ型No.1採用
職務内容 |
入社前にお任せする仕事を明確にし、各分野での専門知識を活かせる人財に対して、年収570万円(2年間)をお約束するものです。
【データサイエンスコース】
●機械学習などを活用した金融分野における意思決定モデル(与信モデル、信用リスクモデル、法人管理モデル、ターゲティングモデル等)の開発、評価
●開発したモデルのビジネスへの実装支援
●行内外からのデータを抽出する基盤、分析基盤、可視化基盤の構築
【エンジニアコース】
●フロントエンド/バックエンド/インフラ/勘定系/情報系などの開発チームのいずれかに配属を想定しています。
●インターネットバンキングの開発を中心に新しいシステムの開発に携わるポジションです。希望のポジションについては面接時にお伺いします。
【当社で働く魅力】
ほぼすべての銀行業務に携わることができるため、幅広い金融業界経験・知識が得られます。
社会インフラの金融・銀行業務に関わることで、プロジェクトマネジメント・セキュリティ等幅広い経験・スキルを身に着けることができます。
GMOあおぞらネット銀行 採用情報:https://gmo-aozora.com/recruit/
GMOインターネットグループ 新卒採用情報:https://recruit.gmo.jp/rookies/
|
応募資格 |
全学部/全学科対象
2025年3月〜2026年3月に卒業(見込み)の学生 ※学部不問
【必要なスキル・経験】
・AIやシステム開発に関連する最新技術に関する知見・興味のある方
・情報処理の基礎を習得し、その内容をアウトプットしている方
・独力でソフトウェアを開発することができる方
・学会・カンファレンス・テックイベントにおける登壇実績
・アプリケーションの開発、リリースの経験
【求める人物像】
・学生時代に得た専門技術や知識を活かし、新しい価値の創出ができる人財
・スペシャリストとしてその分野でのNo.1を目指し、100年単位で続く企業グループの成長をリードできる人財
・GMOインターネットグループが持つ「GMOイズム」を深く理解し、実践できる人財 |
待遇 |
■勤務時間
・8:50〜17:15(休憩60分) フレックス制度あり
※部署の業務により業務時間が指定される場合があります。
■休日休暇
・年間120日、土日祝祭日、年末年始休暇(12/31〜1/3)
・年次有給休暇14日〜20日(勤続年数により付与、有給休暇の繰越制度有)
・特別休暇(付与日数は入社時期により異なる)
・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇等
◆その他
・最新で最先端オフィス環境
・最先端で高セキュリティなオフィスツール
・リモートワーク環境
・様々な働き方に対応した勤務体系
・退職積立金(退職ポイント制度)
・GMOインターネットグループ福利厚生の利用可(カフェテリアの無償利用、育児施設、各種イベントへの参加)
・GMOインターネットグループ陸上部(マラソン、ゴルフ、水泳等)のイベント参加
・リロクラブ加入
・パートナー(社員)の安全を最優先に考えた姿勢・施策(例:新型コロナウイルス発生における大規模なテレワーク態勢の実施、コロナワクチン職域接種の実施等) |
勤務地 |
本社
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス
■交通:JR渋谷駅より 徒歩3分 |
|
|
 |
|
 |
|