| 
    
     |  |  
     | 
       
        |  | 
          エンジニア【エンジニア】LLMエンジニア/AIエンジニア
           
            | 
              
               | 職務内容 | 【募集の背景】 「すべてはお客さまのために。No.1テクノロジーバンク」の実現に向け、私たちはAI、特にLLM(大規模言語モデル)の活用を次なる成長ドライバーと位置づけています。お客さま体験の劇的な向上、社内業務の圧倒的な効率化、そしてまだ見ぬ新しい金融サービスの創出。この大きな挑戦をリードする、ビジネスと技術の架け橋となるAIエンジニアを募集します。業界の先例となるような革新を、私たちと共に起こしませんか。
 
 【主な業務内容】
 ビジネスサイドと密に連携し、事業課題の発見からAIソリューションの企画、PoC、開発、そして事業導入までをリードしていただきます。
 ・LLMを活用した新サービスの企画・開発: Generative AIを用いた次世代の顧客サポート(高機能チャットボット等)や、新しい金融サービスのプロトタイピングと開発
 ・CRM施策の高度化: 顧客行動分析やLTV予測に基づき、お客さま一人ひとりに最適化されたコミュニケーションを実現するレコメンドエンジンの開発・改善
 ・社内業務のDX推進: LLMを活用したドキュメント検索、要約、作成支援ツールの開発による全社的な生産性向上
 ・ビジネス課題のヒアリングと分析設計: 各事業部門が抱える課題を深く理解し、AIを用いてどのように解決できるかを定義、分析プロジェクトを設計・推進
 
 【このポジションの魅力】
 ・「銀行×LLM」という最先端領域への挑戦: 金融という規制産業の中でLLM等の最新技術をどう活用していくか、という難易度が高く、業界の先例となるチャレンジングな経験を積むことができます。
 ・事業貢献のダイレクトな実感: あなたのアイデアと技術が、お客さまの利便性向上や事業の成長に直結するのを間近で体感できます。「自分がサービスを創り、育てている」という強い当事者意識を持って働ける環境です。
 ・スピード感と大きな裁量: 私たちは「新しい銀行」です。年次や役職に関係なく、良い提案は即座に採用され、スピーディーに実行に移されます。大きな裁量権のもと、自律的にプロジェクトを推進できます。
 |  
               | 応募資格 | 【必須】 ・事業会社におけるデータ分析またはAI関連プロジェクトの実務経験(3年以上)
 ・SQLを用いた複雑なデータ抽出・加工スキル
 ・Pythonでの機械学習モデルの開発経験
 ・ビジネス課題を深く理解し、データ分析やAIで解決するソリューションを企画・設計できる能力
 ・非技術者にも分かりやすく説明できる高いコミュニケーション能力
 
 【歓迎】
 ・LLM(OpenAI API, LangChain等)に関する知識、または活用したアプリケーションの開発経験
 ・自然言語処理または画像認識技術に関する専門知識・開発経験
 ・金融機関でのデータ分析・AI開発経験
 ・Tableau, Looker等のBIツールを用いたデータ可視化・分析環境の構築経験
 |  
               | 待遇 | ■勤務時間 ・8:50〜17:15(休憩60分) フレックス制度あり
 ※部署の業務により業務時間が指定される場合があります。
 
 ■休日休暇
 ・年間120日、土日祝祭日、年末年始休暇(12/31〜1/3)
 ・年次有給休暇14日〜20日(勤続年数により付与、有給休暇の繰越制度有)
 ・特別休暇(付与日数は入社時期により異なる)
 ・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇等
 
 ◆その他
 ・最新で最先端オフィス環境
 ・最先端で高セキュリティなオフィスツール
 ・リモートワーク環境
 ・様々な働き方に対応した勤務体系
 ・退職積立金(退職ポイント制度)
 ・GMOインターネットグループ福利厚生の利用可(カフェテリアの無償利用、育児施設、各種イベントへの参加)
 ・GMOアスリーツ(マラソン、ゴルフ、水泳等)のイベント参加
 ・リロクラブ加入
 ・パートナー(社員)の安全を最優先に考えた姿勢・施策(例:新型コロナウイルス発生における大規模なテレワーク態勢の実施、コロナワクチン職域接種の実施等)
 |  
               | 勤務地 | 東京都渋谷区 渋谷フクラス
 |  |  |  |  |  
     |  |  |