 |
 |
管理
法務
職務内容/Job duties |
■会社概要
弊社は、1937年に創業した、東証プライム上場のコネクタメーカーです。
創業以来、順調に業績を伸ばし、現在では日本、アジア、アメリカ、ヨーロッパなど世界中に拠点を構え、4,900名以上の仲間と共にグローバルに事業を拡大し ております。 売上高営業利益率21%、自己資本比率90%(ともに2024年3月期)と上場企業の中でも有数の高収益・好財務体質を有しています。
開発や販売、製造のコア技術は自社で行い、量産時には外部の協力会社ネットワークをフルに活用することで、マーケティングや技術革新・製造技術の開発等の業務にリソースを特化・集中させ、既に市場にあるものの後追いで価格競争するのではなく、他社に先駆け、市場ニーズに先んじた、付加価値の高い製品を開発していくことを目指しています。 日常業務においても、常に改善を意識した取り組みを行っているなど、これらの戦略が高収益好財務体質という結果を生み、潤沢な資金力で積極的な先行投資・先行開発を実現しています。
■職務概要
法務
■職務詳細
ご経験や能力を勘案し、以下の業務をご担当いただきます。
・契約関連業務(国内外の契約書作成・審査・交渉・手続き)
・法務体制構築、維持及び統制
・法務相談
・訴訟案件対応(訴訟・係争対応)
・弁護士、官公庁への対応
・立法、判例動向の調査、分析と社内および事業への展開
・コンプライアンス体制推進業務(維持・改善・教育・監査等)
※契約件数は月30件程度となります。
■勤務地
本社(横浜市都筑区)
■会社の特徴
・少数精鋭主義を掲げ、積極的に仕事を任せていく方針です。一つひとつのプロジェクト・仕事に一気通貫に携わっていただきます。
・社員同士の距離の近さも魅力です。社員同士のコミュニケーションは良く(創立記念式典・パーティー、運動会、社内旅行はじめ各種行事あり)、それが円滑な日常業務の運営にも少なからず寄与しております。社員同士の距離が近い方だと言うのは、同僚同輩の関係だけではなく、上司や役員との関係にも同じことが言えると思います。
|
応募資格/Qualifications |
【必須】
・企業法務経験(5年以上)
【歓迎】
・法務スペシャリスト
・法科大学院修了者
・英文契約審査のご経験のある方
・英語力(読解レベル)
【面接】
1〜2回(Online、対面・役員)を想定しています。
※選考の途中で適性検査をご受検いただきます。
*英語力について:
海外向けの販売比率が上昇を続けており、特に海外の新規顧客との契約締結は増加の一途です。そのため、英文契約書の対応も発生します。英語(特にreading)に抵抗がなく、継続して学ぶ意欲をお持ちの方を求めています。 |
待遇/Salary & Benefits |
【年収】
これまでのご経験に照らし、優遇致します。
【諸手当】
・通勤手当、子ども手当、時間外手当 他
【その他】
・従業員持株会制度、財形貯蓄制度、退職金制度、カフェテリアプラン
・資格によって試用期間終了後に裁量労働制に変更となる場合があります。
【各種保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【休日、休暇】
・年間休日日数:123日(2025年度)
・週休2日制(土日祭日)
・有給休暇:初年度最大16日付与
・年末年始休暇 / 慶弔休暇 /産前産後休暇 / 時間有給休暇制度 他
【働き方】
・在宅勤務制度有(最大週に2回取得可/試用期間中は適用外)
・平均残業時間 月20〜30時間程度 |
勤務地/Location |
・本社(横浜市都筑区)
|
|
|
 |
|
 |
|