 |
 |
防衛情報システム部
【システム開発】※防衛省向けアプリケーション開発の取りまとめ
職務内容 |
当社は防衛に関わるシステム・機器の開発・製造を通して、国民の安心・安全に大きく貢献している日立グループの中核企業です。国の安心を守る防衛の強化やサイバーセキュリティ対策が非常に重要になるなか、卓越した技術を持つ当社に対する期待も、ますます高まっています。そのため今回、防衛省向け情報システム関連事業拡大に向け、第一線でご活躍いただけるシステムエンジニア職を増員募集いたします。
【仕事内容】
防衛省向け情報システム開発プロジェクトでご活躍いただきます。お客様の任務効率化を支援し、日本の安心や安全に貢献できるシステムです。
【具体的には】
汎用品(物理アプライアンス、パッケージソフトウェア)や受託開発したソフトウェア等を1つにまとめ上げた情報システムを開発・提供/防衛省における任務効率化を支援する
▼システム開発
・開発案件のプロジェクト管理
・開発案件の設計管理
・協力会社メンバーの管理
▼稼動維持
・システムの稼働維持
【配属先の編成】
配属先のメンバーは約100名程度(協力会社含む)で、20代から50代の各年齢層が在籍しています。
実際の開発は15名から20名程度のチームで実施します。
【入社後の流れ】
既存のプロジェクトとして、防衛省向けシステムの開発・稼動維持プロジェクトへ参画いただく予定です。
コーディングではなく、主に基本設計以降の開発や取りまとめでご活躍いただきます(サブリーダー候補)。
OJT等を経て業務に慣れて頂き、新しいスキルを身につけながら活躍ください!
【教育研修制度】
社内では、定期的な技術研修会など、様々な機会がございます。
研修に関しても豊富なメニューがあり、今回の案件で関係する「地理情報システム(GIS:Geographic Information System)」に関するメニューもあります。
ご自身のスキルレベルをもとに、積極的に参加いただくことを会社として推奨しています。 |
応募資格 |
◆情報システム開発の実務経験をお持ちの方
・情報システムの設計・製造/構築・試験の経験(目安5年以上)を有する
【歓迎要件】
・将来、サブリーダー・プロジェクトリーダを目指したい方
・セキュリティに興味があり、知識・スキルを身につけたい方
《求める人物像》
◇バイタリィティがある方を望む、特に会社の顔として社内外問わず良好なコミュニケーションを図れる人柄 |
待遇 |
■月給:277,500円〜407,500円
■想定年収:530万円〜860万円
モデル年収例
年収530万円 / 27歳 経験5年
年収680万円 / 33歳 経験11年
年収800万円 / 40歳 経験19年
|
勤務地 |
本社:神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 |
|
|
 |
|
 |
|