 |
 |
営業
【営業(東京)】半導体メーカー向け開発支援の営業
職務内容 |
主に半導体デバイスメーカーに向けて、組み込み技術を活かした技術・開発支援の提案営業を担当していただきます。技術者と密にコミュニケーションを取りながら、お客さまのニーズに応じたソリューションを提案します。
1.お客さま先の技術部門との打ち合わせ
主に既存の半導体メーカーのお客さまを担当し、長期的な信頼関係を築きます。お客さまのニーズや課題を的確に把握するため、定期的なフォローアップや現場視察を行い、最新の要求をキャッチアップし、エンジニア派遣の提案に活かします。
2.設計・提案打合せ
お客さまのプロジェクトや技術的な要件に基づき、エンジニア派遣の最適なプランを設計します。お客さまの技術部門と密にコミュニケーションを図り、必要なスキルセットやリソース、派遣エンジニアの適性について協議し、最適な提案を行います。打合せは関東県内のお客さま先に伺うこともありますが、リモートでの打合せも柔軟に取り入れております。
3.見積・受注業務
お客さまからの承認を受けた後、見積書の作成と受注手続きを行います。派遣するエンジニアのスキルや経験、プロジェクトの期間や難易度などを踏まえて適正な見積価格を提示し、費用対効果やプロジェクトの利点をわかりやすくお客さまに伝えます。受注後は、エンジニア部門と連携してスムーズなプロジェクトスタートを支援します。
4.契約業務
受注後、お客さまと正式な契約を結ぶための手続きを進めます。契約条件や合意内容を詳細に確認し、お客さまと緊密な協議を行いながら契約書を作成します。契約完了後は、事業部門と協力して派遣エンジニアのサポート体制を整え、プロジェクトが円滑に進行するようフォローアップします。
[この仕事の魅力・面白さ]
既存顧客の要望に応じた提案に専念できるため、テレアポや新規営業の必要はありません。お客さまの技術ニーズに対して最適なエンジニア派遣を提案することで、半導体業界でのプロジェクト推進に貢献できるやりがいがあります。最新技術の現場で、長期的な信頼関係を築きながら成長できるポジションです。
[この仕事の大変さ]
時代の流れや市場の変化により必要とされる技術やテクノロジーは変化するため、迅速に対応し、顧客に適切なソリューションを提供する能力が必要になります。
[働く環境について]
在宅勤務:可能となっており、臨機応変な働き方が可能です。
残業時間:平均20時間程度です。
【配属組織】
配属となる組織は、社員・協力会社の方を合わせて20名弱の組織です。平均年齢は40代以上となり、ベテランの方が多く在籍しておりますが、20代の若手社員も活躍しております。また、中途採用の社員も複数在籍しており、中途採用から管理職に昇進した実績もあります。 |
応募資格 |
何かしらの営業経験がある方 |
待遇 |
[想定年収]
500万円〜800万円
[休日・休暇]
完全週休2日制(土曜日・日曜日)
祝日/メーデー/創立記念日(7/16)/年末年始/特別休日/リフレッシュ休暇/慶弔休暇/転勤休暇/育児休暇/介護休暇/不妊治療休暇 など
*土曜日・日曜日に祝日が重なった場合、振替休日あり
[福利厚生]
住宅手当(条件あり)/通勤手当/家族手当/カフェテリアプラン/退職金制度/企業年金制度(退職一時金、確定拠出年金、日立企業年金基金)/財形形成支援(財形貯蓄、日立持株会)/資格取得奨励金/見舞金制度(出産見舞金、介護休職給付金、災害見舞金、療養見舞金、生活扶助金)/リフレッシュ支援金・リフレッシュ休暇
[ワーク・ライフ・バランス]
・全社月平均残業時間:22.1時間(24年度実績)
・年間休日:126日(24年度)
・年次有給休暇取得平均:19日(24年度実績)
*当社は「2025年健康経営優良法人 ホワイト500」認定されております。
[妊娠、出産、育児に関する各種制度]
育児・仕事両立支援金(子1人につき最大10万円/年、小学校3年修了まで)/フレックスタイム勤務/育児勤務(短時間勤務)/在宅勤務/半日年休/時間単位年休/単身赴任の解消/家族介護休暇/子の介護休暇/配偶者海外転勤休暇(3年以内)/ライフサポート休暇
[キャリア支援]
・資格取得支援制度の整備
・自己啓発教育メニューの整備(無料で14,000講座利用可能)
[その他]
・ドレスコードフリー(オフィスでの服装は自由) |
勤務地 |
【リモートワーク可能】
東京本社:東京都台東区秋葉原6番1号(秋葉原大栄ビル) |
|
|
 |
|
 |
|