 |
 |
システムエンジニア
【札幌勤務/リーダー候補】社会分野のインフラ設計・構築エンジニア
職務内容 |
当社は日立グループの総合IT企業として、東北及び北海道エリアを中心として様々な分野でソリューションを提供しています。社会分野は日立グループとしても長年の実績・ノウハウを持っています。
今回採用する部門は北海道エリアの社会分野(エネルギー、交通)の顧客に対するソリューションを提供しています。日立グループとしてのプロジェクトを担当しており、顧客折衝含めて上流部分から経験を積んでいただくことが可能です。案件の幅は広く、顧客内でのDX関連システムや業務システム、基幹システムなどさまざまですが、インフラ分野のプロジェクト割合が多くなります。
2025年度中に既存システムのリプレースを計画しており、体制強化の一環としてリーダーもしくはサブリーダーを担える方の採用を行ないます。
社会分野の経験や知識は不問です。これまで事業を牽引してきた経験豊富な社員も多くいますので、OJTを通じて育成していきます。将来的には仕様の取り纏め、チームメンバの作業管理及び進捗管理を行なうプロジェクト推進のリーダとしての役割をお任せしたいと考えています。
【仕事内容】
これまでの経験を踏まえ、いずれかの既存プロジェクトにて業務をお任せします。まずは日立の開発方式の経験を積んでいただき、次のステップに移行していただく予定です。
【具体的には】
リプレース対象のシステムに対し、新システムにおける要件の確認、基本設計以降の設計・構築作業の推進を行ないます。プロジェクトのリーダとして全体の取り纏め、またはサブリーダとして一部分の纏めを行い、顧客説明・ヒアリング実施、チームメンバーへの作業展開・管理を行ないます。
【仕事の魅力】
・最新の技術・製品に対し、設計・構築を行うことができる
・プロジェクト成功に導く充実感、達成感を得られる
・本部内の他プロジェクトメンバーからの支援を受けることで一人で悩まずにプロジェクト完了できる環境を有すること
・本部内の他プロジェクトメンバーの支援を行うことで、より多くのスキルを修得できるとともに信頼を確保することができる
・顧客やプロジェクトメンバーとのコミュニケーションを深め、人的財産を広げることができる
【配属部門について】
北海道ソリューション本部第1部第2グループへの配属となります。今回の採用では社会分野(エネルギー、交通)を幅広く対応するチームへの配属を予定しています。入社当初やプロジェクト立ち上げ時は出社頻度が高め(少なくとも週2日以上程度)となります。 |
応募資格 |
【必須】
・システム全体(特にインフラ分野)の設計、構築経験
・チームメンバ及び顧客と積極的にコミュニケーションをとれる能力
※資格について※
情報処理技術者資格「基本情報」以上、
または当社が定める資格(ベンダを含む)を保有していること。未取得者でも選考ご応募可能ですが、入社後1年以内に取得いただきます。
【歓迎】
・ベンダー系(Microsoft、Oracle、Cisco、JP1など)の資格
・PMP資格 |
待遇 |
■想定年収:386万円〜638万円
月給制
月給 240,000円〜385,000円
基本給\230,000〜\365,000 諸手当\10,000〜\20,000を含む/月
■賞与実績:有 ※過去実績(約98万〜176万)
■所定労働時間:07時間45分 休憩45分
■残業手当:有 残業時間に応じて別途支給
■通勤手当:会社規定に基づき支給
■休日・休暇:年間126日(2024年度)
(内訳)
完全週休二日制
土曜 日曜 祝日
その他(創立記念日、メーデー、年末年始休暇有)
■有給休暇:
24日/年(4月1日から3月31日)初年度は入社日に応じて付与、時間・半日単位での取得が可能
■その他休暇:リフレッシュ休暇、産休、育休、介護・看護休、配偶者出産休暇 など
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
勤務地 |
■北海道事業所
〒060-0002
北海道札幌市中央区北2条西4丁目1番地 札幌三井JPビルディング8F |
|
|
 |
|
 |
|