株式会社日立ソリューションズ西日本

株式会社日立ソリューションズ西日本

募集職種詳細

プロダクトソリューション事業部

【インフラエンジニア】京浜地区の大手企業担当

職務内容 お客様企業に対するネットワーク/セキュリティインフラの提案〜設計、構築までをチームリーダーとして、社員、パートナーとチーム一体となって幅広くご担当いただきます。

【具体的には】
担当するのは社会/公共、金融分野がメインで、一部産業・流通分野も対応します。京浜地区の大企業に向けた案件が多く、日立製作所や日立グループ各社、各製品ベンダと連携し、提案/見積もり・要件定義など上流工程からアサインします。下流工程はパートナーに依頼するため、パートナーを含めたプロジェクトの取りまとめを行っていただきます。

プロジェクトチームの人数は5名から10名ほどで、期間としては1〜2年単位のものが大半です。案件によっては運用/保守を継続していくものもあります。

働き方はテレワーク主体であり、お客様との打ち合わせ等も原則オンラインで行っております。チーム内のコミュニケーション強化のため週に1度の出社や、お客様先での現地作業が発生する場合もあります。テレワークの状況下でも、若手メンバーを中心に横の繋がりを意識したチームビルディングも実施しておりますので、チーム一体となってプロジェクトを進めていく環境が整っております。

【入社後の流れ】
エネルギーソリューション本部プラットフォームソリューション部第2グループへの所属となります。入社後は当社の研修を通して、業務の流れや当社の文化に馴染んでいただきますが、スキルやご経験に応じてチームの取りまとめをお任せいたします。 
応募資格 【必須】
・ネットワーク、インフラ分野の設計構築経験

【歓迎】
・情報処理技術者試験、ネットワークスペシャリストの資格をお持ちの方
・セキュリティ設計・構築経験をお持ちの方
・クラウド環境(Azure/AWS)設計・構築経験をお持ちの方
・Cisco等ベンダ資格をお持ちの方
・Azure/AWS認定資格をお持ちの方

【求める人物像】
・人と会話するのが好きな方
・チームで作業をするのが好きな方 
待遇 【勤務時間】
9:00〜17:30(実働時間7時間45分)
フレックスタイム制度あり
勤務地により若干異なります

【給与】
年収450万円以上

主任・サブリーダークラス:629万-750万
実務担当者クラス:511万-544万
※上記には住宅手当など福利厚生に関する手当は含まず

【昇給】
原則として年1回(6月)

【賞与】
年2回(6月、12月)

【休日休暇】
完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、特別休日など(2025年度年間休日126日)
年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇、家族看護休暇、配偶者出産休暇、ライフサポート休暇など

【福利厚生】
社会保険、団体保険、退職金・企業年金、社内持株制度、財形貯蓄、住宅補助制度、カフェテリアプランなど
福利厚生の詳細はこちら
 
勤務地 東京都品川区東品川四丁目12番6号 日立シーサイドキャナルタワー6F

※弊社は、キャリア採用業務の一部を「株式会社 才蔵(さいぞう)」に業務委託しております。予めご了解を御願い申し上げます。