株式会社日立ソリューションズ西日本

株式会社日立ソリューションズ西日本

募集職種詳細

公共ソリューション事業部

【福岡】自治体向け導入SE(共通基盤)

職務内容 【仕事内容】
主に公共のお客様(各市町村の自治体)に対し、自治体で動作する様々なシステムが利用するサーバ群の導入作業、維持保守作業、カスタマーサクセス支援まで、幅広く担当いただきます。
自治体向けシステムの導入作業や保守作業を通じ、事務作業やシステム運用の効率化、事務作業や/運用コスト削減等お客様の課題を解決することがゴールになります。
ご経験に応じて担当業務を決定していきますが、主に政令指定都市や中核市といった大・中規模のクライアントが中心となります。将来は導入SEとしてチームをまとめるリーダを担っていただきたいと考えております!

【配属部署】
公共第3ソリューション本部 第1部になります。所属人数は100名ほどで20代から60代までが幅広く在籍しており女性も多い職場です  
応募資格 以下のいずれかを所有/経験していること
・情報処理技術者試験の基本情報技術者試験に合格
・10人月以上のシステム導入、開発、もしくは維持保守プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャとしての取り纏め経験
・システムの導入、開発、もしくは、維持保守作業を3年以上従事した経験
・公共分野(特に自治体の事務が望ましい)のシステム導入、開発、もしくは維持保守作業に1年以上従事した経験
・公共分野(特に自治体の事務が望ましい)の事務作業に従事した経験

【歓迎スキル】
以下のいずれかを所有・経験していること
・情報処理技術者試験の応用情報技術者試験以上に合格
・PMP(Project Management Professional:プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)資格試験に合格
・30人月以上のシステム導入、開発、もしくは維持保守プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャとしての取り纏め経験
・システムの導入、開発、もしくは、維持保守作業を6年以上従事した経験
・公共分野(特に自治体の事務が望ましい)のシステム導入、開発、もしくは維持保守作業に3年以上従事した経験
・公共分野(特に自治体の事務が望ましい)の事務作業を主導した経験
・AWSなどのパブリッククラウドにおけるシステムの構築経験  
待遇 【勤務時間】
9:00〜17:30(実働時間7時間45分)
フレックスタイム制度あり
勤務地により若干異なります

【給与】
年収450万円以上

主任・サブリーダークラス:629万-750万
実務担当者クラス:511万-544万
※上記には住宅手当など福利厚生に関する手当は含まず

【昇給】
原則として年1回(6月)

【賞与】
年2回(6月、12月)

【休日休暇】
完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、特別休日など(2025年度年間休日126日)
年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇、家族看護休暇、配偶者出産休暇、ライフサポート休暇など

【福利厚生】
社会保険、団体保険、退職金・企業年金、社内持株制度、財形貯蓄、住宅補助制度、カフェテリアプランなど
福利厚生の詳細はこちら
 
勤務地 福岡市早良区百道浜2丁目1番1号(日立九州ビル7F)
※2025/5より天神に移転予定
入社してからは基本的に出社を想定していますが、慣れれば状況に応じてリモート勤務が可能です

※弊社は、キャリア採用業務の一部を「株式会社 才蔵(さいぞう)」に業務委託しております。予めご了解を御願い申し上げます。