 |
 |
セキュリティソリューション事業部
セキュリティソリューションのプリセールス
職務内容 |
当社は、日立グループのITセクターの中核を担う企業として、人々の社会生活や企業活動を支える最先端の技術や製品、サービスを柔軟に組み合わせたソリューションを展開しております。
今回採用を行うのは、日立ソリューションズが展開している多くのセキュリティソリューション事業のプリセールスです。自社開発や海外ベンダー製品を含めて多くのセキュリティ商材を武器に、案件創出活動、要件落とし込み、対策商材の紹介など、提案フェーズを担当している組織です。セキュリティに関する課題が複雑化・高度化しているため、最先端のトレンドや幅広い技術知識を用いて顧客と対話しながら、提案を主導してくことが求められます。
社内外で関わる部門も多いことや、複数の販売ルートに対する施策の企画、実行に携わることも可能であるため、企画力、折衝力、調整力を身に付けていただける環境です。セキュリティ分野のスペシャリストとして成長していきたい方からの応募をお待ちしています。
【仕事内容】
日立ソリューションズが取り扱っている数多くのセキュリティソリューション、製品のプリセールス業務をお任せします。特定の商材ありきの提案を行なうのではなく、顧客の現状やニーズなどを把握し、セキュリティにおけるあるべき姿、全体像をデザインをしながら提案に繋げていくことがミッションとなります。
【具体的には】
・顧客へのセキュリティ商材の提案活動(要件確認、製品選定、提案、受注フェーズまで)
‐社内の営業、SE、販社、顧客からの問い合わせ対応
‐セキュリティ商材の説明、提案書作成、プレゼン、など
・パートナー支援(営業と連携した各種施策立案、検討、実行)
・セミナー講演、展示会、社内勉強会などの情報提供活動
顧客のセキュリティに関する課題解決のためには、一つの製品では解決できない場合も多くあるため、幅広い知識が求められる環境です。社内の営業や製品担当のSE部門など多くの関係者と連携しながら業務を進めていく必要があります。
また、純粋な提案業務だけではなく、パートナー企業に対する各種支援施策の企画・実行や、リード獲得のための展示会やセミナーの対応、社内向けの勉強会の実施など、一般的なプリセールスよりも活躍の幅が広いことが特徴です。業務に慣れてくればご自身のアイディアをもとに仕事の幅を広げることが可能です。
【働き方について】
入社直後は週の半分程度を出社にて対応し業務に慣れていただく予定です。その後は、テレワークを中心に週1回ほど出社し社内でのコミュニケーション機会を確保しています。顧客先、パートナー先の訪問、セミナー/展示会対応などもあります。 |
応募資格 |
【想定ポジション】
担当者または裁量労働者
(試用期間:入社後3ケ月)
【必須】
いずれかの経験をお持ちの方
・プリセールスもしくはセールスエンジニアの経験
・インフラエンジニアとしての経験をお持ちでプリセールス業務に興味をお持ちの方
【歓迎】
・セキュリティ、ネットワーク、インフラ分野の知見
【求める人物像】
・責任感を持ち、業務を遂行できる方
・ITセキュリティに興味を持ち、自ら情報収集、日々スキル向上ができる方
・コミュニケーション力(お客様から情報を引き出す、社内における調整力)がある方 |
待遇 |
【給与】
・主任・サブリーダークラス:600万-930万
・実務担当者クラス:450万-600万
※上記には住宅手当など福利厚生に関する手当は含まず
その他、採用条件についてはこちら |
勤務地 |
【雇い入れ直後】
東京都品川区東品川4-12-7 日立ソリューションズタワー
【変更の範囲】
会社の定める場所(スポットリモートワーク制度に定める就業場所を含む) |
|
|
 |
|
 |
|