 |
 |
ITプラットフォーム事業部
顧客協創サービス/クラウドサービスのプラットフォームの開発・運用・プリセールス
職務内容 |
日立ソリューションズは、日立グループのデジタル事業を牽引する中核企業として、社会生活や企業活動を支えるさまざまなソリューションを提供しています。
その中でも、デジタル創出プラットフォーム部(DSCP)では、企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための基盤として機能するアプリケーション実行環境(PaaS)を構築・運用する部門です。各企業に向けて構築したプラットフォームを活用することで、企業は新しいデジタルサービスの企画・開発・運用を効率化し、市場投入までの期間を短縮することが可能となります。また、ローコード開発やクラウドサービスの統合を通じて、技術的なハードルを下げ、柔軟で迅速なソリューション開発を支援しています。
既にPaaS関連の業務経験をお持ちの方だけではなく、これからこの分野にチャレンジしていきたいという意欲的な方からの応募もお待ちしています。
参考情報:
デジタルソリューション創出プラットフォームについて
【仕事内容】
当社の「デジタルソリューション創出プラットフォーム(DSCP)」を活用し、企業のDX推進を支援する業務を担当していただきます。本ポジションでは、PaaS環境の構築や運用を通じてインフラ管理を効率化し、顧客のニーズに基づいたアプリケーションの企画・開発を行います。また、Mendixを用いたローコード開発により迅速にプロトタイプを作成し、サービスの試行から市場導入までを包括的にサポートしていただく予定です。
【具体的には】
■PaaS環境の構築や運用管理を行い、ローコード開発ツールで迅速なアプリケーション開発の支援
■課金管理やクラウド型ID管理などの統合機能を活用して顧客業務の効率化の実施
■新規デジタルサービスの企画・設計・導入を行い、顧客向けの技術支援やトレーニングの提供
幅広い業界の課題解決に貢献する役割を担うことができる部門となっております。
【働き方について】
入社いただいた後のしばらくの期間は出社比率を高めて業務や環境に慣れていただきます。その後は業務に応じてテレワークと出社のハイブリッドワークに移行します。現状は週1-2回程度の出社割合で運用しています。
|
応募資格 |
【想定ポジション】
担当者または裁量労働者
(試用期間:入社後3ケ月)
【必須】
以下いずれかの条件を満たす方
・PaaS関連の知識や業務経験をお持ちの方
・AzureやAWSの知識や業務経験をお持ちの方
・Linuxの知識や業務経験をお持ちの方
【歓迎】
・ソフトウェア製品等のプリセールス、提案活動の経験
・OSS等を利用したシステムインフラの設計・開発業務の経験
・サービスを提供する際の業務の設計、システムを利用した業務の設計等の経験
【求める人物像】
・好奇心と成長意欲があり、自ら取り組んでいける方
・業務や社員など関係者に対し、誠実に向き合い対応できる方
・コミュニケーションが得意な方 |
待遇 |
【給与】
・主任・サブリーダークラス:600万-930万
・実務担当者クラス:450万-600万
※上記には住宅手当など福利厚生に関する手当は含まず
その他、採用条件についてはこちら |
勤務地 |
【雇い入れ直後】
東京都品川区東品川4-12-7 日立ソリューションズタワー
【変更の範囲】
会社の定める場所(スポットリモートワーク制度に定める就業場所を含む) |
|
|
 |
|
 |
|