株式会社日立ソリューションズ

募集職種詳細

セキュリティソリューション事業部

【システムエンジニア】Microsoft365および関連サービスの設計・導入

職務内容 当社は、日立グループのITセクターの中核を担う企業として、人々の社会生活や企業活動を支える最先端の技術や製品、サービスを柔軟に組み合わせたソリューションを展開しております。

今回募集を行う部門は、Microsoft社のクラウドサービスを中心とした対応部隊として、業種問わず様々なお客様の情報共有基盤の構築案件を通じ、お客様のDX化推進をミッションとしています。当社はMicrosoft社との協業の歴史が深く豊富なノウハウを保有していることから多くのお客様から引き合いをいただいている状況です。

日立グループならではの大規模なものから、小中規模まで様々なプロジェクトがありますので、プロジェクト管理能力を伸ばしながら、自身のアイディアをより反映させた提案、システム構築を行なうなど、様々な経験ができる環境です。今後もさらなる業績拡大を見込み、組織強化を行うための採用を実施いたします。

<参考>日立ソリューションズMicrosoft365導入ソリューション


【仕事内容】
公共・社会や産業・流通、製造業など、業種を問わず幅広い企業に向けた、Microsoft365を中心としたMicrosoftサービス製品の設計・導入案件をご担当いただきます。お客様の割合としては、当社が直接折衝をするプライム案件が5割程度、日立製作所経由でお客様にシステム導入を行う内販案件が5割程度です。

【具体的には】
日立グループ(30万ユーザ)を含め、中規模(数千ユーザ)〜大規模(数万ユーザ)の企業に向けたMicrosoft365の導入を行います。ご経験に応じて以下のいずれかをお任せいたします。

・PMの立場でMicrosoft365導入案件プロジェクトの推進
・PMのもと、サブリーダとして設計および構築プロジェクトの推進

上記PMやリーダ・サブリーダ未経験の場合、Microsoft365の設計・構築経験をお持ちの方(担当クラス)であれば、まずは既存のプロジェクトに複数参画していただき、業務や組織文化に慣れていただきます。その後は徐々に業務範囲を拡大し、将来的には組織の中核を担うPMやPLなどプロジェクトの推進・取りまとめをお任せしていきます。

【配属部門について】
スマートライフソリューション事業部クラウドソリューション本部MSサービス部第1グループへの所属となります。社員・ビジネスパートナーを含めて37名が在籍しており、Microsoft365を軸にしたソリューション提供を行なっています。在宅勤務を基本としておりますが、チーム単位や上司部下間など状況に合わせたコミュニケーションを活発に行っています。 
応募資格 【想定ポジション】
担当者または裁量労働者
(試用期間:入社後3ケ月)

【必須】
・Microsoft製品の設計・導入の経験をお持ちの方

【歓迎】
・Microsoft365の設計・導入経験をお持ちの方
・Microsoft認定資格プログラム(MCP)をお持ちの方
・リーダ、サブリーダの経験をお持ちの方

【求める人物像】
・調整能力(折衝・合意)を持ち、人間関係の構築ができる方
・新しい製品知識の習得・資格取得に対し、努力できる方
・職場や社員に対し、責任ある誠実な対応ができる方 
待遇 【給与】
・主任・サブリーダークラス:600万-930万
・実務担当者クラス:450万-600万
※上記には住宅手当など福利厚生に関する手当は含まず

その他、採用条件についてはこちら
 
勤務地 【雇い入れ直後】
東京都品川区東品川4-12-7 日立ソリューションズタワー
【変更の範囲】
会社の定める場所(スポットリモートワーク制度に定める就業場所を含む)