株式会社日立ソリューションズ

募集職種詳細

ITプラットフォーム事業部

SBOM技術コンサルタント(コア技術を武器にお客様の課題解決を支援)

職務内容 近年、さまざまな領域でIoT化が進み、多くの企業や業界において製品やサービスにソフトウェアが搭載され、活用の場面が広がっています。その一方で、サイバーセキュリティのリスクは増大し、ソフトウェアの脆弱性が起因となって多くの問題が引き起こされる可能性があります。そこで、注目を浴びているのがSBOMです。

SBOMはOSSを含むさまざまなソフトウェアの一覧表のようなもので、コンポーネントやライセンス、依存関係に関する情報を一元管理することが可能です。現在、世界的にもガイドラインの整備が進行中であり、日本国内でも政府主導でSBOMの利活用が加速しつつあります。

当社は約10年前からこの分野に関するビジネスを立ち上げており、多くの企業に対するコンサルティングやツール導入の実績を保有しています。ITのみならずさまざまな業界からも注目されている分野であるSBOMの業界最先端チームの一員として活躍いただける方からの応募をお待ちしています。OSSコミュニティ活動や国内外のカンファレンスへの参加機会も多く、新しい技術や世界のトレンドを身近に感じる環境で、ともに成長できればと考えています。

【仕事内容】
SBOM技術コンサルタントとして、お客さまに対するコンサルティング業務やSBOMツールのプロモーションや拡販、新規ソリューションのアライアンス業務など幅広く業務をお任せします。

【具体的には】
■SBOM導入・活用に関する顧客向け技術コンサルティング業務
 (計画立案、体制構築、プロセス設計、検証、運用など)
■SBOM管理ツールのプロモーションおよび拡販
 (市場調査、競合調査、拡販施策検討、提案〜導入、サポートなど)
■アライアンス業務
 (海外ベンダーとの交渉、連携、契約、情報収集など)

入社後は当面の間、コンサルティング業務に従事いただく予定です。
既存のプロジェクトに参画いただき、上司や先輩社員とともに業務をおこない経験を積んでいただきたいと考えています。お客さまによって課題が異なるため、ガイドライン策定やルール策定、ツール導入など成果物もそれぞれ異なります。そのため、高いコミュニケーション能力や幅広い知識が求められる環境です。社内外含めて連携する部署が多いことも特徴となりますので、調整力や交渉力も求められます。プロジェクトに期間は概ね3-6カ月程度のものが中心となりますが、1-3年程度の長期になるケースもあります。 
応募資格 【想定ポジション】
担当者または裁量労働者
(試用期間:入社後3ケ月)

【必須】
・ソフトウェア開発経験(3年以上)または同等の知識
・コミュニケーション能力(社内外への交渉、調整、提案が多い環境です)
・セキュリティ分野に関する興味関心

【歓迎】
・コンサルティング業務の経験
・OSS管理に関する知識
・SBOMに関する知識

【求める人物像】
・お客さまや同僚に対し、責任ある誠実な対応ができる方
・成長意欲を持ち、自発的な学習とスキル向上に取り組める方
・周囲と円滑なコミュニケーションがとれる方 
待遇 【給与】
・主任・サブリーダークラス:600万-930万
・実務担当者クラス:450万-600万
※上記には住宅手当など福利厚生に関する手当は含まず

その他、採用条件についてはこちら
 
勤務地 【雇い入れ直後】
神奈川県横浜市戸塚区吉田町292 日立レクトシップ戸塚2F
【変更の範囲】
会社の定める場所(スポットリモートワーク制度に定める就業場所を含む)