|
|
研究開発
【応募意思不問】10/2(水)WEB■Honda応募意志不問セミナー+ワイガヤ座談会(水素社会の実現に向けた燃料電池(FC)システム/宇宙空間向け循環型再生エネルギーシステム研究開発)
職務内容 |
Hondaの水素戦略を体現している燃料電池(FC)領域の応募意思不問のセミナーです。1.5時間みっちりHondaの会社説明から、事業・領域別の業務内容までお伝えさせていただきます。是非奮ってご参加ください。
※本セミナー・ワイガヤ座談会はキャリア採用の選考意思は不問となります。
※研究開発現場のエンジニアと直接話ができる貴重な機会です。
【実施要網】
●Honda応募意志不問セミナー+ワイガヤ座談会(水素社会の実現に向けた燃料電池(FC)システム/宇宙空間向け循環型再生エネルギーシステム研究開発)
●日時:10月2日(水)19:00〜21:00
●場所:WEB
※PCもしくは、スマートフォンにて接続
※お申込みいただいた方には、別途参加方法などの詳細をご案内します。
●コンテンツ
会社概要、業務内容をご説明した後、現場社員と直接交流ができる座談会を用意しております。
・会社紹介&事業紹介
・担当領域別の業務紹介
・ワイガヤ座談会(抽選制)
●お申込み期限
2024/9/27(金)12:00まで
※席数限定の完全予約制です。
席数に限りがございますので席数上限に達した場合には、
抽選を行う可能性がございますこと、あらかじめご了承ください。
【業務内容について】
●自動車および、新たなアプリケーションに向けた燃料電池(FC)システム、エネルギーマネジメントシステムや電力変換システムの新価値創出、
性能進化に向けた開発における
・システム設計およびシステムコンセプトの構築
・性能・耐久・安全に関する研究開発
・制御コンセプトおよび制御仕様の構築
●自動車・定置電源・建機・宇宙関連などの新たなアプリケーション用燃料電池システムにおける設計業務
●自動車および、定置電源・建機などの新たなアプリケーション用燃料電池サブシステム、水素貯蔵システムにおける
・サブシステム設計およびサブシステムのコンセプト構築・サブシステムを構成する部品設計業務及びその性能・耐久・安全に関する検証テスト
※サブシステム:エアシステム、水素システム、冷却システム、電装システム、パワエレシステム、水素貯蔵システム、構造設計
●水電解、燃料電池技術を利用した宇宙水素関連プロジェクト
循環型再生エネルギーシステム/膜ポンプシステムの開発における
・全体システム設計、必要機能検討
・システム構成の検討およびデバイスの機械・電装・制御設計・必要機能の解析(構造解析・流体解析・NVH解析)
・電極触媒開発(金属触媒)、材料探索・選定
・金属材料の腐食/劣化の研究/検証
【開発ツール】※ミッションにより異なります
CAD、iQuavis、CATIA、各種CAE、1D simulation、MATLAB SIMLINK、DNG、RTC、Python、HALCON、gPROMS、VBA 等など
【業務の魅力】
水素をエネルギーソースとしたエコシステム、そして燃料電池システムはまだ未成熟な分野であり、技術者としてのチャレンジすべき領域が数多くあります。また技術進化・商品進化、およびそれらを通じた環境問題への貢献について実感できる職場でございます。 |
応募資格 |
【※以下、いずれかのご経験をお持ちの方】
●部品の機械設計、構造設計、レイアウト設計、熱設計、デバイス開発などの業務経験(※担当製品は不問)
●組込み制御設計・ソフトウェア開発経験 (対象製品不問)
●電気電子部品の基板設計、回路設計、電源回路設計、ハーネス設計などの業務経験
●熱、流体、騒音・振動、構造、強度・剛性、磁気、電波障害等に関するシミュレーションもしくはテストおよび評価に関する業務経験
●システムズエンジニアリングに関する知見
●電気化学、水電解の知識・経験
●触媒開発の経験
●表面処理(腐食・めっき等)の研究経験
【あれば望ましい経験・スキル】
●自動車関連製品の組込み経験
●電池および周辺システムの知識・開発経験
●MILS/HILSの環境構築経験
●複数ドメインを跨ぐ協調設計の経験
●EV/BEV/HEV/PHEV/FCVなど環境車関連の開発(設計・評価・適合)経験
●水素関連業務の経験
【求める人物像】
●Hondaフィロソフィーに共感いただける方
●研究開発において、高い主体性とリーダーシップを発揮できる方
●夢を持ち、高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方
●自分の考えを発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる方 |
待遇 |
Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、
安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、
社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。
■雇用形態
正社員
■想定年収
450万〜1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
■福利厚生(受動喫煙防止措置含む)について詳しくはこちらをご覧ください。 |
勤務地 |
●本田技術研究所 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台6-1
※将来的な転勤の可能性はございます。
※業務上の事情により国内外の事業所(子会社及び関連会社を含む)への異動、または出向・派遣を命じる場合があります。 |
|
|
|
|
|
|