募集職種詳細

本田技研工業株式会社 中途採用

プロジェクトマネージャー×BizDev(BaaS/バッテリー・アズ・ア・サービス新規事業/東京)

職務内容 着脱式バッテリーMobile Power Pack(MPP)事業の拡大に向けて、ビジネスサイドで開拓したユースケース(価値発見・提供仮説)に対して、
車両OEMメーカーやMPP組み込みを検討する各種メーカーなどの顧客・提供先に向けた技術的側面の伴走をお任せします。

※年複数回の海外への出張が発生します。将来的な海外駐在の可能性もございます。
※英語でのTV会議、メールなど日常的に英語を使用する機会がございます。

【募集の背景】
2021年4月、Hondaの社長・三部敏宏は、就任会見で「Hondaの関わる全ての製品と企業活動を通じて、「2050年に『カーボンニュートラル』を目指す」と宣言。
カーボンニュートラルの実現に向けた活動として、2輪やパワープロダクツといった製品でクリーンエネルギーを活用してもらうため、着脱式で持ち運べる電池 モバイルパワーパックをさまざまな用途で共通利用するビジョンを策定しています。
ビジョンに基づき開発されたモバイルパワーパックを活用した新価値ビジネスを創出し、普及させていく新しい仲間を募集しております。

【具体的には】
MPPを活用した新しいユースケース(顧客にとっての価値)に対して、クラウドシステムと連携したプロダクト開発推進者として以下をご担当いただきます。
・事業開発担当と協働しながらの新規ユースケースアイデア検討
・顧客への具体導入に向けたプロダクトの企画・提案
・顧客にヒアリングしながら具体導入手段・計画を策定し、実現可能なレベルに落とし込み
・顧客が導入し、自走するまでのサポート実施
・ハードウェア開発部門と連携したプロダクト開発推進

【Mobile Power Pack事業とは】
電動モビリティのエネルギー源として開発されたモバイルパワーパックは、交換式なので充電を待たずに機器を使い続けることが可能です。バッテリー交換ステーションがあれば、地域のエネルギーインフラとしてバッテリーシェアリングネットワークを構築することができ、充放電器を使えば暮らしのさまざまな電気製品や野外イベント、非常用の電源としても活用することができます。

※Honda Mobile Power Packとは【こちら】

【やりがい・魅力】
・カーボンニュートラル社会に向けて今後生まれるBaaSという新たな領域にチャレンジできる
・お客様のニーズに向き合い続けるため、新たなプロダクト・サービスが立ち上がり普及するまでに伴走することができます。
・電力の地産地消の促進による分散型エネルギー社会の実現を目指す、社会的貢献度の高い業務です。またアジア諸国における大気汚染等の環境対策の一つとして、電動モビリティの普及が期待されており、その実現に貢献することができます。

【職場環境・風土】
Hondaは「世界中の一人ひとりの「移動」と「暮らし」の進化をリードする」を目指して、創業から数々のイノベーションを生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。とくに「松明(たいまつ)を自分の手で掲げる」ことを大切にしており、未知の領域に自らチャレンジする意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。


※Hondaの中途採用募集職種一覧は【こちら】 
応募資格 【求める経験・スキル】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
●3年以上のプロジェクトマネジメント経験
●自社・他社を繋ぐシステム連携の企画・設計・構築・運用をした経験
●プロダクトの初期導入検討〜ローンチまでをサポートした経験
●IoT関連のシステム企画・設計・構築経験

【歓迎経験・スキル】
●多様なステークホルダー(社内/社外問わず)との調整・折衝経験
●データ活用戦略立案、データアナリティクス、データマネジメント経験
●海外業務経験 ※北米・欧州・アジア太平洋地域歓迎
●ビジネスレベルの英語力(目安:TOEIC750以上)

【求める人物像】
●まだ世の中にない領域を開拓し、世の中をもっと便利にしていきたいという想いをもっている
●お客様の課題を徹底的に考え抜き、そこから最適なソリューションを一緒に考えていく
●技術・ビジネスの専門領域に壁をつくらず、自身の領域外にも踏み込みながらチームメンバーと連携していける
●前例のないことを「チャンス」と捉え、未知の領域に飛び込むことにワクワクする
●困難な状況でもあきらめずに実現するまでチャレンジしつづける
●自分のアイデア・考えに固執することなく、周囲とコミュニケーションしながら最適解を探せる
 
待遇 Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、
安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、
社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。

■想定年収
450万〜1000万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。

■福利厚生(受動喫煙防止措置含む)について詳しくはこちらをご覧ください。 
勤務地 ●本田技研工業株式会社 本社(東京都港区)
※国内・海外事業所への異動・駐在の可能性があります。