株式会社カナデン

株式会社カナデン

募集職種詳細

営業職(名古屋)

【営業/名古屋】大型病院向け医療機器営業/プライム上場/三菱電機グループ

職務内容 三菱電機グループ商社である当社にて、国内トップクラスの治療装置メーカーの代理店として、大型病院向けに医療機器の営業をお任せします。
【仕事の流れ】
治療現場や事務部門の方々など多くの関係者に情報提供、装置更新に向けた打ち合わせ等を実施。装置更新決定後は、導入までのスケジュール管理、各関係者との調整など実際に装置が設置され、治療が開始されるまでをメーカー、仕入先と一緒にチームで対応していきます。
【顧客先】
高額な医療機器のため機関病院(500床以上)の大学病院がメインとなり、ターゲットを決め、自分の取引先にしていただきます。


Image

 
応募資格 【必須】法人営業経験(業界不問)
    第一種運転免許普通自動車
【歓迎】ヘルスケア領域での営業経験
    機械メーカー、商社での営業経験 
待遇 ■配属先 SI事業部 メディカルシステム部 メディカル課(NB)

■勤務地
事業所名:中部支店
所在地 :名古屋市中村区名駅南1-19-1
最寄駅 :JR東海道本線名古屋駅 徒歩8分
喫煙環境:屋内全権禁煙

■転勤 当面無し

■雇用形態 正社員(期間の定め:無)
試用期間:有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

■給与
想定年収:450万円〜700万円(月給260,000円〜)

■就業時間:8:45〜17:35
所定労働時間 :7時間50分 休憩60分
フレックスタイム制:無
残業       :有 平均残業時間:20時間
          残業手当は残業時間に応じて別途支給

■通勤手当 会社規定に基づき支給

■休日・休暇 
年間休日:126日
(内訳:完全週休二日制、土・日・祝、夏季3日、年末年始6日)
有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日
     入社すぐに付与。入社月により日数按分。

■社会保険 
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有

■その他勤務条件に関する備考
【就業場所の変更範囲】会社の定める就業場所
【業務内容の変更範囲】会社の定める業務
※建物の改変を伴う業務は含まない

■制度・福利厚生
研修支援制度(全従業員利用可)
継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可)
教育制度:OJT教育、各種勉強会、階層別研修(若手社員、中堅社員、幹部社員)、個別研修、通信教育支援制度、語学教育支援制度

※寮・社宅制度 無し

■福利厚生
従業員持株会、神友会(互助組織)、確定拠出年金、医療保障保険、財形貯蓄、自己積立共済年金、財形住宅融資、保養所(健康保険組合所有)

■各種手当:子ども手当、エリア勤務手当、マイカー通勤手当 他

■選考フロー
書類選考→1次面接(web可)→適性検査(合否判定あり)→2次面接(人事面接/WEB面接可能)
→最終面接(役員面接/基本対面)→内定提示・条件面談 ※面接は二回で完結の場合あり


【企業概要】
代表者:取締役社長 本橋 伸幸
設 立:1912年12月18日
資本金:5,576百万円
本社所在地:〒104-6215 東京都中央区晴海1−8−12トリトンスクエアZ棟
本社以外
の事務所:支社・支店/大阪、名古屋、北九州、仙台、横浜、さいたま
     営業所/海老名、水戸、長野、札幌、大津、福岡  事務所/甲府
事業内容:FAシステム、ビル設備、インフラ、情通・デバイスといった幅広い事業分野があり、“モノづくり”や“街づくり”といったみなさんの身近な場面で活躍しています。
株式公開:プライム市場
主な株主:三菱電機
 
勤務地 愛知県名古屋市中村区