ケルヒャー ジャパン株式会社

ケルヒャー ジャパン株式会社

募集職種詳細

SCM部

SCM部 需給管理チーム エキスパート

職務内容 <ミッションと責任>
1. 財務的成果およびその他主要なミッション
SCM部の方針・目標・計画を理解し、その実現に向け自課の目標・実行計画を立案&遂行する。
フォーキャスティングやS&OPミーティングを含む、すべての需要計画活動をリードする責任を担う。
 ・マシーン&PADの在庫レベル、補充コストの最適なバランスを維持する。
 ・欠品及び過剰在庫を最小化し在庫日数最適化のためのアクションを実施する。
 ・営業チーム及びAKWサプライチェーンプランニング部門と密接に連携し、S&OPプロセスを継続的に改善する。
2. ステークホルダーとの関係
他課の長、顧客、ベンダーおよびその他の関係者と円滑な関係を構築し、目標や計画達成に必要な折衝・調整
を行う。カスタマーセントリシティと会社全体最適の視野を持ち、最適なコミュニケーション方法やアプローチを取
る。
3. 内部プロセス
自課の様々な問題に対して、現状を的確に分析し、その原因を把握した上で、適切な解決策を立案・実行す
る。さらに、効率、透明性、コンプライアンス適合等の観点に照らし、自部署内、関係他部署、ドイツ本社、海外
拠点等との業務プロセスの仕組構築、統合、改善、DX等についてリードする。
4. 組織・人材開発
担当領域について熟練されたスキル・能力を開発・維持する。自身の知識や技術を生かし、自部門及び他部門
も含めた指導・育成を行う。
<主な業務内容>
● プランニング・システム(Kinaxis)において、営業・プロダクト・サービスからの知見を取り入れ、統計的・手動的
手法を用いて予測を分析・作成する。
Updated Jan 30, 2025
● 部門横断的なコラボレーションを通じて、新製品の導入やプロモーションをサポートする。
● 毎月のS&OPミーティングを実施し、需要動向、主要な前提条件を考慮し、売上を最大化し、リスクを最小化す
る。
● S&OPプロセスのパフォーマンスと意思決定の継続的改善を推進する。
● 主要業績指標に関する月次報告書を作成する。
● 需要予測の精度を評価し、改善のためのイニシアチブを推進する。
● マテリアルマスターデータを管理し、将来の需要を効果的に算出するために必要不可欠なシステムデータを修
正する。
● サプライチェーンの継続的改善イニシアティブに参加する。
● 欠品や過剰在庫を防ぐための施策を立案、リードする。
● 在庫の廃棄・償却の手続き 
応募資格 <求める要件・経験>
● ビジネスレベルの英語力(TOEIC800点以上)
● システムを用いたデマンドプランニングの経験 (Kinaxisの経験があれば尚可)
● 数値分析能力、数字を根拠に様々な提案ができる 
待遇 ■能力経験を考慮し当社規定により優遇 
■土日祝日休み、夏季休暇、年末年始休暇あり(年間休日120日程)
■フレックスタイム制度あり
■昇給年1回
■賞与年2回
■福利厚生
 ・資格取得支援制度
 ・リフレッシュ休暇制度
 ・社割購入制度
 ・全国38,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で提供
 ・スポーツクラブ法人契約(全国7,600ヶ所)
 ・健康・メンタル24時間相談サービス
 ・育児休暇・補助金制度(月極・一時保育時の利用額に応じた補助金制度)
 ・介護休暇・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助金制度)
 ・無料eラーニング完備
 ・リフレッシュ施策(マッサージ、エステ、日帰り温泉などを福利厚生構成価格で提供)
 ・物品購入割引制度(家電・食料品・消耗品等が社販価格で購入可能)
 ・余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供)

 
勤務地 本社
〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町639番3