 |
 |
マーケティング&プロダクト本部
デジタルマーケティング担当者
職務内容 |
≪ミッションと役割責任≫
1.財務的成果およびその他主要なミッション
デジタルマーケティング担当は、KARCHERブランド及び家庭用製品、業務用製品の認知向上、ブランドイメージの構築、そして売上増加に貢献するため、デジタルマーケティング活動の企画立案から実行までを担う。
2.ステークホルダーとの関係
顧客、外部機関、ビジネスパートナー、上位者、他部署、ドイツ本社等、戦略・目標の実現に関わるステークホルダーとの連携をする。
3.内部プロセス
効率、透明性、コンプライアンス適合等の観点に照らし、部署内および他部署、ドイツ本社等との業務プロセスの仕組構築、統合、改善、DX等の実行のリードをする。
≪主な業務内容≫
1.デジタルマーケティング戦略の立案、企画
・マーケティング戦略に基づき、最適なデジタルマーケティング戦略を立案
・ターゲット層を明確にし、デジタル広告、SNS、オウンドメディアなど、各チャネルの企画の立案
・オフライン、イベントなど、他チャネルと効果効率的に連携する企画の立案
・広告代理店、制作会社、メディアなどの関係各所と連携、円滑なプロジェクト推進
2.デジタルマーケティング関連のクリエイティブの制作
・広告コンセプト、コピー、デザイン、動画など、多岐にわたるクリエイティブの制作ディレクション
・ブランドイメージに合致した高品質なクリエイティブの追求
3.広告運用
・リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告など、各種広告の運用
・広告効果測定、改善提案
・広告予算管理
4.SNS運用
・各SNSアカウントの運用、コンテンツ企画
・SNS広告運用、効果測定
・炎上対策、リスク管理
5.広報との効果的な連携
・限られた予算の中で、効果効率的な活動を展開するための、広報との横連携の計画と実施
6.効果測定と分析
・デジタルマーケティング活動の効果測定、費用対効果の分析
・結果をレポートにまとめ、改善策を提案
7.その他
・競合他社のデジタルマーケティングを調査・分析
・デジタルマーケティングに関する最新情報を収集し、知識をアップデート
・その他、上司から指示された業務の実施
|
応募資格 |
≪求められる経験・スキル≫
・デジタルマーケティングの実務経験3年以上
・マーケティングコミュニケーションに関する知識・実務経験
・デジタルマーケティング戦略を自ら企画立案、その実行までに携わった方
(B2B経験者歓迎)
・広告運用、SNS運用の知識・経験
・コミュニケーション能力の高い方
・企画力、提案力のある方
・PCスキル(Googleスライド/ドキュメント/スプレッドシート)
・英語力(TOEIC 700点以上尚可)
≪求める人物像≫
・KARCHERブランドに共感し、その価値を広めたいという熱意のある方
・新しいことにチャレンジすることにストレスを感じない方
・論理的思考に基づき目標達成に向けて自発的に行動できる方
・高い当事者意識、強い意志を持って物事に取り組む姿勢がある方(責任感)
・チームワークを大切にし、周囲と協力して仕事を進められる方
|
待遇 |
■能力経験を考慮し当社規定により優遇
|
勤務地 |
本社
〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町639番3
|
|
|
 |
|
 |
|