 |
 |
サービス本部
ロボット関連製品の性能・品質改善活動 スペシャリスト
職務内容 |
≪業務の魅力≫
ドイツ本社の品質部門・開発部門やアジアの工場メンバーとのやり取りを通じ、国際感覚を高めることができます。
≪職務内容≫
主に今後増加が予測されるロボット関連製品について以下の業務を行う。
・新製品発売前の品質検証
・初物入庫品の確認
・新製品ユーザー満足度調査
・品質問題発生時ユーザー現場の調査及びドイツへの報告
・ドイツチームと連携し品質対策検討と実施/再発防止措置の推進
・関連社員へのロボット製品トレーニング
・各種品質文書の記録と管理 |
応募資格 |
<必須>
・工学系の学士号(機械、電気、ロボティクス、または関連分野)または同等の実務経験。
・ロボティクスまたは複雑な機械産業における製品検証/品質管理または品質保証の実務経験。
・機械/電気製品/ソフトウエアインターフェイスに関する知識。
・データ分析及び分析レポートの作成経験。
・技術図面/回路図/仕様書を読み解く能力。
・英語によるビジネスコミュニケーション力(TOEIC 750点以上)
<求める人物像>
・コミュニケーション能力/対人スキル/チームワークを重視できる協調性
・お客様の困りごとを意識し、問題を先送りにせず早い行動ができる
・優れた洞察力による問題解決能力
|
待遇 |
■能力経験を考慮し当社規定により優遇
■土日祝日休み、夏季休暇、年末年始休暇あり(年間休日120日程)
■フレックスタイム制度あり
■昇給年1回
■賞与年2回
■福利厚生
・資格取得支援制度
・リフレッシュ休暇制度
・社割購入制度
・全国38,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で提供
・スポーツクラブ法人契約(全国7,600ヶ所)
・健康・メンタル24時間相談サービス
・育児休暇・補助金制度(月極・一時保育時の利用額に応じた補助金制度)
・介護休暇・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助金制度)
・無料eラーニング完備
・リフレッシュ施策(マッサージ、エステ、日帰り温泉などを福利厚生構成価格で提供)
・物品購入割引制度(家電・食料品・消耗品等が社販価格で購入可能)
・余暇支援施策(映画館・レジャー施設等を福利厚生価格で提供)
|
勤務地 |
本社
〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町639番3 |
|
|
 |
|
 |
|