 |
 |
鎌倉事業所
鎌倉/システム設計・運用 生産現場システム
職務内容 |
当社は、三菱電機はじめ顧客の設計・開発の技術集団です。そんな当社で、三菱電機鎌倉製作所の業務に参画し、人工衛星や防衛装備品を生産する工場に導入する生産設備・試験設備の開発から運用支援まで行います。
≪業務詳細≫
■顧客やベンダー企業との仕様調整・要件定義・システム設計書の作成
■生産設備、試験設備の開発支援
■導入したシステムの運用・保守・カスタマイズ
≪開発、設計例≫
トレサビリティ管理システム、温湿度管理システム、DX技術を用いた工場設備の見える化・デジタルサイネージなど
≪必要な技術≫
プログラミング、データベース設計の基礎技術
≪働き方≫
在宅頻度:平均1-2回/週
出張頻度:担当職務によるが、1-2回/月程度を想定
【弊社について】
鎌倉事業所では、宇宙・防衛事業を主軸に展開しています。各技術分野のスペシャリストが集結したエンジニアリング企業である弊社は、三菱電機や宇宙ベンチャー企業のパートナーとして、宇宙開発、宇宙利用や安全保障を目的とした安全・安心を支えるインフラ分野に係る設計、開発をしております。
【企業説明】
弊社は、三菱電機の開発・設計を担うパートナー企業として、設計開発を専門に事業展開をしており、半世紀にわたって蓄積してきた確かな技術を優れた技術者が継承・発展してきました。技術者として「設計」に特化して事業に従事することができ、各技術分野のスペシャリストと切磋琢磨し、スキル向上ができる環境です。 |
応募資格 |
【いずれか必須】
■システム設計又は電気設計又は制御設計業務
■プログラミング業務(C++、C#、EXCEL VBA、ラダー言語など)
■製造装置や試験装置の開発業務
【歓迎】
システム運用・保守・管理業務経験者 |
待遇 |
■想定年収:490万円〜990万円
■月給:294,600円〜
■雇用形態:正社員
■試用期間:有(3ヵ月)
■残業:有(残業時間に応じて別途支給)
■通勤手当:有
■所定労働時間:7時間45分 休憩45分 フレックスタイム制
■年間休日:124日(夏期/年末年始/出産/慶弔等特別休暇有)
■有給休暇:20〜25日
※入社時から付与。取得奨励の為、計画取得5日、パーソナル休暇取得5日の制度有。
■社会保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険
■退職金:有
■住宅手当:有
■寮
単身者は単身寮、家族帯同者は社宅をご用意します。
・単身寮
寮費:3万円程度
入寮期限:32歳到達後の3月末日または4年経過後の3月末日のいずれか長い期間まで
・家族帯同者
寮費:3-4万円程度
入寮期限:4年経過後の3月末日まで。入居期限経過後も継続居住は可能だが、期限超過後は個人負担率を引き上げる。
■その他:企業年金/社員持ち株会/財形貯蓄/社外資格取得制度/選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン) 等 |
勤務地 |
鎌倉事業所 |
|
|
 |
|
 |
|