 |
 |
総務・経理・人事
経理 大阪勤務 O03
職務内容 |
●採用背景
当社では、次期の管理職候補者を積極的に採用するため、また退職による補充として、定年退職される経理部員の人材として新たなメンバーを募集しています。
経験豊富な方々の加入により、組織の持続的な成長と発展を促進し、業務の効率化と業界での競争力強化を図ってまいります。
●職務内容
当社の経理部門の中核となり、ご経験やご志向性に合わせて最適な業務をご担当いただきます。
≪具体的には≫
ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。
・ 入金・出金管理、伝票処理
・ 月次・年次決算対応
・ 財務諸表作成
・ 税務申告 など
その他親会社である三菱電機への報告
●組織ミッション
健全かつ正確な経営数値の把握と改善を行うことにより、経営基盤を強固なものとする。
●業務の魅力
・ 経理分野に対して、高い専門性を身につけ、活かしながら会社経営に近い立場で業務を行うことができます。
・ 入社後は経理部門外への異動は想定しておらず、長く専門領域にてキャリアを築くことができます。
●キャリアステップのイメージ
・ 入社当初(これまでのご経験を鑑み、お任せする業務を決定します)
・ 将来的(管理職(課長・部長等)を担っていただき、責任と権限をもって会社経営に貢献していただきます。)
●職場環境
・ 基本的に土日祝休
・ 残業時間20時間以内
●参考情報
社員インタビュー
変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 |
応募資格 |
【必須】
■事業会社での経理業務経験3年以上の方(決算業務の経験をお持ちの方)
■日商簿記検定2級以上、または同等の経理知識を有する方
【求める人物像】
・ 人の話をよく聞く力があり、仕事への改善意欲を持つ方
・ 柔軟性・協調性があり、主体的に行動できる方
|
待遇 |
■賃金:月給239,000円〜384,500円(年収480〜770万円)
※経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
<キャリアUPイメージ>例:課長補佐 月給517,000円〜(年収850万円〜)
■契約期間:期間の定めなし
■試用期間:試用期間あり(2ヶ月)
■勤務地:下記勤務地
※将来的に転勤の可能性があり。
■諸手当:時間外手当、次世代育成手当(扶養手当)、通勤費全額(規定に基づく)
■賞与:年2回 (2025年度実績 6.1ヶ月)
■昇給:有
■勤務時間:所定労働時間7時間45分、休憩時間45分
※フレックスタイム制度あり(コアタイムなし)
■時間外労働:時間外労働または休日労働を命じることがある。
■休日:週休2日制、年間休日125日※2025年度
■休暇:有給休暇20日〜25日(初年度日数は入社月により異なる)
その他、長期休暇制度、育児・介護休暇制度、短時間勤務制度、慶弔・結婚休暇有
■社会保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険
■退職金:有(企業年金基金有)
■福利厚生:セレクトプラン(カフェテリアプラン)制度、Thanks point制度、転勤者向け借上げ社宅(自己負担30%)
・生涯設計(年代別セミナー、拠出型企業年金、セカンドライフ相談)・社内親睦会・三菱電機持株会・三菱電機グループ保養所利用・一般健康診断・家族健康診断・生活習慣病健康診断・日帰り人間ドック等 |
勤務地 |
関西支社(大阪市北区大淀中1-4-13)
中津駅徒歩5分
※屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
変更の範囲:業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがあります。
【選考の流れ】
ご応募〜内定まで1ヵ月程度を想定しています。
1)ご応募
2)書類選考 ※履歴書・職務経歴書をご提出いただきます
3)面接(1回/対面面接を予定) ※事前SPI受検あり
4)内定
5)入社
【お問い合わせ】
求人に関するお問い合わせは、以下メールアドレスへご連絡くださいませ。
―――――――――――――
三菱電機システムサービス株式会社 採用事務局
melsc-saiyo@rs-career.com
――――――――――――― |
|
|
 |
|
 |
|