 |
 |
施工管理
施工管理(電気通信) 広島勤務 HR01
職務内容 |
当社は三菱電機100%出資企業であり、製品/システム提案から施工まで幅広いサービスを提供する総合エンジニアリング会社です。そんな当社の電気通信工事の施工管理として以下業務をお任せします。
●採用背景
中四国支社では、国交省CCTV工事を主要な業務として担当しています。しかしながら、現在は技術の継承が喫緊の課題となっています。そこで、当社では新たな人材を積極的に募集し、将来的な技術の継承を図るべく、採用活動を行っております。
この求人では、新たなメンバーには中四国支社での実務経験を通じて、電気通信監理施工技術者としてのスキルを習得していただきます。ベテラン社員による指導のもと、2〜3年間の現場経験を通じて実践的な技術を身につけ、独り立ちするサポートを行います。
●職務内容
主に三菱電機製品を活用したCCTVシステムの工事や保守点検、修理を行います。また、見積もり提案から現場での作業までを担当し、下請け業者の管理も行います。
≪具体的には≫
顧客の要望やニーズをヒアリングし、最適なシステムの設計と見積もり提案を行います。工事現場では、設置作業や配線、機器の接続などを行い、システムの構築を行います。また、定期的な保守点検や修理業務も担当し、システムの安定稼働を目指していただきます。
さらに、現場での作業だけでなく、管理業務も重要な役割です。協力業者との調整や契約管理、工事進捗の管理など、プロジェクト全体を円滑に遂行するための管理業務を行います。また、顧客との円滑なコミュニケーションを図りながら、プロジェクトを推進いただきます。
≪案件について≫
現在稼働中の鳥取県の案件をお任せする予定です。10年以上に亘る大規模プロジェクトとなりますので、案件に携わりながら、技術の継承や資格取得を目指してキャリアアップいただくことができます。
●業務の魅力
三菱電機製品を中心としたCCTVシステムの工事や保守、修理など、幅広い業務に携わることで、技術力を磨き、実践的な経験を積むことができます。また、見積もり提案から現場での作業、管理業務まで、プロジェクト全体に携わることで、成果を直に感じることができます。
入社後は、専属のベテラン技術者による指導を受けながら、業務になれていっていただく予定です。
●サービスの強み
・資格取得を推進しています。(電気工事士、施工管理技士等)
・比較的休日(土日祝)も取りやすい環境があります。
・三菱電機のグループ会社として、安定性があり充実した福利厚生がございます。
●職場環境
・残業時間:職場平均10時間程度
比較的休日が取りやすい環境もあり、ワークライフバランスを保ちながら仕事に取り組むことができ、安心してキャリアを築ける環境です。
●参考情報
社員インタビュー(施工管理)
※業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。 |
応募資格 |
【必須】
■普通自動車免許をお持ちの方
■電気および通信工事の経験がある方もしくは電気工事士の資格をお持ちの方
【尚可】
■電気システム工事経験があり現調から見積りまで一人で行うことができる方
■一級又は二級電気通信施工管理技士
■第一級電気工事施工管理技士
【求める人物像】
コミュニケーション能力が高く、チャレンジ意欲の高い方 |
待遇 |
■賃金:月給239,000円〜384,500円(年収480〜770万円)
※経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
<キャリアUPイメージ>例:課長補佐 月給517,000円〜(年収850万円〜)
■契約期間:期間の定めなし
■試用期間:試用期間あり(2ヶ月)
■勤務地:下記勤務地
※将来的に転勤の可能性があり。
■諸手当:時間外手当、次世代育成手当(扶養手当)、通勤費全額(規定に基づく)
■賞与:年2回 (2025年度実績 6.1ヶ月)
■昇給:有
■勤務時間:所定労働時間7時間45分、休憩時間45分
※フレックスタイム制度あり(コアタイムなし)
■時間外労働:時間外労働または休日労働を命じることがある。
■休日:週休2日制、年間休日125日※2025年度
■休暇:有給休暇20日〜25日(初年度日数は入社月により異なる)
その他、長期休暇制度、育児・介護休暇制度、短時間勤務制度、慶弔・結婚休暇有
■社会保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険
■退職金:有(企業年金基金有)
■福利厚生:セレクトプラン(カフェテリアプラン)制度、Thanks point制度、転勤者向け借上げ社宅(自己負担30%)
・生涯設計(年代別セミナー、拠出型企業年金、セカンドライフ相談)・社内親睦会・三菱電機持株会・三菱電機グループ保養所利用・一般健康診断・家族健康診断・生活習慣病健康診断・日帰り人間ドック等 |
勤務地 |
中四国支社 電子部 電子システム課(広島市南区大州4丁目3-26)
JR天神川駅徒歩2分
※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
変更の範囲:業務の都合等により、会社の定める事業所への異動を命じることがあります。
【選考の流れ】
ご応募〜内定まで1ヵ月程度を想定しています。
1)ご応募
2)書類選考 ※履歴書・職務経歴書をご提出いただきます
3)面接(1回/WEBを予定) ※事前SPI受検あり
4)内定
5)入社
【お問い合わせ】
求人に関するお問い合わせは、以下メールアドレスへご連絡くださいませ。
―――――――――――――
三菱電機システムサービス株式会社 採用事務局
melsc-saiyo@rs-career.com
――――――――――――― |
|
|
 |
|
 |
|