 |
 |
創薬研究
研究職:薬効病理のチームリーダー
職務内容 |
・各疾患領域をまたいだ薬効病理評価についての指導者的な役割、および安全性研究所の病理担当者と連携した創薬活動の推進
・神経変性疾患を中心とするモデル動物の薬効病理評価(肉眼解剖、定量・定性解析を含む病理組織観察) |
応募資格 |
・求める経験:モデル動物の病態ならびに有効性評価(定量および定性評価)の実務経験10年以上
・求めるスキル・知識・能力:獣医病理学、獣医解剖学、病理学、組織学の専門知識を有する
・求める資格:病理学を基本とした博士号あるいは毒性病理・獣医病理専門家資格の保有者が望ましい |
待遇 |
雇用形態:正社員
勤務時間:9:00 〜17:30
(実働7時間45分 フレックスタイム制、裁量労働制あり)
処遇:当社規定による
(年収のめやす: 870万円〜1,100万円 ※応相談)
休日・休暇:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏期休日、
年次有給休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇 他
|
勤務地 |
創薬本部神経科学創薬ユニット(横浜事業所) |
|
|
 |
|
 |
|