 |
 |
創薬研究
研究職:遺伝子治療用ウイルスベクターの製造技術開発、治験薬製造のプロセス開発に向けた技術移管マネジメント
職務内容 |
職務内容:遺伝子治療用ウイルスベクターの原薬プロセス開発(細胞構築、培養、精製)・試験法(分析)技術開発 及びCDMOへの技術移管マネジメント
期待する役割: 遺伝子治療の製造技術・プロセス開発のPI(プリンシパルインベスティゲーター)
※PI:新規モダリティ(核酸、遺伝子治療など)の技術開発と複数プロジェクトの推進を
担う人材 |
応募資格 |
・バイオロジクス(ウイルスベクターを用いた遺伝子治療であれば尚可)の創薬研究経験を有する。
・バイオロジクスの製造プロセス開発及びの治験薬製造(特に遺伝子治療)の経験を有する。
・CDMOへの技術移管経験/GMP組織の工程責任者などの管理業務の経験があれば尚可
・IND IMPDの経験があることが望ましい |
待遇 |
雇用形態:正社員
勤務時間:9:00 〜17:30
(実働7時間45分 フレックスタイム制、裁量労働制あり)
処遇:当社規定による
(年収のめやす:1,000万円〜 ※応相談)
休日・休暇:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏期休日、
年次有給休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇 他
|
勤務地 |
湘南事業所(神奈川県藤沢市)
創薬本部フロンティア創薬ユニットまたはモダリティー研究所 |
|
|
 |
|
 |
|