 |
 |
開発
研究後期から早期臨床開発段階のプロジェクトリーダー
職務内容 |
・Target product profileを含む全体開発方針(特にPoC取得までの戦略)を立案し、非臨床、トランスレーショナル、臨床開発、薬事、CMCなど各機能の計画に落とし込む。
・プロジェクト全体の実施,すなわち,スケジュール,予算,要員リソース等に責任を負う。
・社内会議体に付議し,投資判断を仰ぐ。
・プロジェクトの実施において、必要に応じアカデミアや他社と協業する。 |
応募資格 |
・企業において医薬品開発に携わった経験8-10年以上
・研究後期から早期臨床開発段階のクロスファンクショナルプロジェクトチームをリードした経験5年以上
・プロジェクトの中でトランスレーショナルメディスン(臨床研究やBMを用いた臨床薬理試験など)を実施した経験のある方
・サイエンスや研究開発に関する深い知識、ならびに医薬品開発戦略立案に関係する広い知識、例えば薬事や市場評価など
・理学系大学院修了者
・業務を遂行できる英語レベル(hearing, writing, speaking) |
待遇 |
雇用形態:正社員
勤務時間:9:00 〜17:30
(実働7時間45分 フレックスタイム制、裁量労働制あり)
処遇:当社規定による
(年収のめやす 1,000万円〜 ※応相談)
休日・休暇:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏期休日、
年次有給休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇 他 |
勤務地 |
東京本社(東京都千代田区) |
|
|
 |
|
 |
|