 |
 |
データサイエンス
データマネジメント業務推進者(臨床治験および臨床研究等)
職務内容 |
臨床治験、および臨床研究等のデータマネジメント業務を推進いただきます。特に治験に関しては、海外にて実施する試験のデータマネージメント担当者として、現地CROや当社の現地スタッフと共に業務を行っていただきます。
・EDC Formの構築、データベース構築、CRF Formの作成、CRFデータ整備(クエリー処理)、データベースロックに必要なプロセス全般
・CDISCに準拠したSDTMの仕様書作成
・データマネージメントおよび統計解析に係わる業務の全タスクのタイムライン作成・管理
・SAS、R等のプログラムを用いたデータチェック
|
応募資格 |
・臨床治験のデータマネージメント担当者として3年間以上の経験(必須)
・CDISC仕様のデータセットを自分でプログラムして作成できる(必須)
・海外試験を担当して頂くため、電話会議等において英語で十分にコミュニケーションが取れるレベル(例 TOEIC:800点以上)(必須)
・SDTM作成のガイダンスを熟知している方(必須)
・SASもしくはRのプログラムスキルをお持ちの方(必須)
・PMDA(またはFDA)の電子データ提出の経験がある方(望ましい)
|
待遇 |
雇用形態:正社員
勤務時間:9:00 〜17:30
(実働7時間45分 フレックスタイム制、裁量労働制あり)
処遇:当社規定による(年収目安 680万円〜 ※専門性により優遇、応相談)
休日・休暇:土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夏期休日、
年次有給休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇 他 |
勤務地 |
勤務地:東京本社(東京都千代田区)
配属予定部門:育薬本部データサイエンス部データサイエンスグループ |
|
|
 |
|
 |
|