 |
 |
産業資材事業部
文具・化粧品業界向け海外営業(東京勤務)
職務内容 |
◆仕事内容:
海外(主にアジア圏)の文具メーカーや化粧品メーカー向けの深耕営業。
◆販売製品:
文具や化粧品パッケージ向け転写フィルムおよび、加飾済み製品
<製品概要>
https://www.nissha.com/products/allproducts/tf.html
◆具体的な業務内容:
・お客さま訪問を通して、商品企画・デザイン・購買・営業などの担当者から製品情報やニーズを探り、それにマッチするデザインを含む製品や技術を提案、受注します。
・お客さまの商品開発部門や購買部門など様々な部門と連携し、ものづくりのプロジェクトを支援します。お客さまのニーズに合わせて、自社内の開発部門や製造部門、状況により外部の転写加工メーカーとも連携し、ものづくりを進めていきます。社内関連部門との業務連携・調整は営業とは別のプロジェクトマネジメント担当者と共に行います。
・入社直後は文具メーカーの既存お客さまを引き継いでいただく想定です。
◆仕事の魅力・やりがい:
日常生活でよく目にする大手メーカー製品の開発段階からのデザイン提案に関わることができます。
◆評価制度:
成果評価だけではなく、達成志向力やコミュニケーション力などの行動評価も重視しています。
年齢や学歴にとらわれない評価制度を運用しています。 |
応募資格 |
【必須条件】
・営業またはプロジェクトマネジメント経験
・プレゼンスキル・コミュニケーション力
・海外出張が可能
・英語でオーラルコミュニケーションが可能
【歓迎条件】
・文具や化粧品など日用品の営業経験
・加飾フィルムに関する知見
※色やデザインに関わる業務のため、色覚正常であることが必要となります。 |
待遇 |
<一般社員人事制度は年功制を廃止、成果評価だけではなく、達成志向力やコミュニケーション力などの行動評価も重視する制度を導入済>
<採用区分(新卒・キャリア)、学歴、年齢、性別に関わらず、能力次第で昇格いただくことが可能>
雇用形態:正社員(期間の定めなし)
試用期間:3カ月
勤務時間:9:00〜18:00、フレックスタイム制あり
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
想定年収:500万〜650万円程度(各種手当込み、残業20H/月想定、賞与5カ月想定)
諸手当:時間外手当、通勤手当、家族手当(子1人10,000円)、食事手当、他
賞与:年2回(6月、12月)
昇降給:年1回
休日休暇:完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇、冬期休暇、など(2025年度年間休日127日)
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生:退職金制度、確定拠出年金制度、育児・介護休業、リフレッシュ休暇、社員持株会、住宅補助制度(社宅または家賃補助:要件に合致する場合のみ)、社内共済会、会社公認クラブ、グループ保険など
教育研修:階層別研修、選抜研修、資格取得支援、自己啓発補助 など |
勤務地 |
東京支社
〒141-0032
東京都品川区大崎2-11-1大崎ウィズタワー22階
*JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「大崎」駅徒歩4分 |
|
|
 |
|
 |
|