CAREER RECRUITING

 

NTTドコモソリューションズ株式会社

 

募集職種詳細

その他

取引先選定業務

職務内容 【概要】
社内各組織が行う社外取引先へのソフトウェア開発関連の発注・契約に際し、
契約内容の確認やリスクチェックを行います。
また、取引先の競争による発注コスト低減に向けた取り組み、AIを活用した開発ベンダの
最適な選択の検討など、会社全体での調達に関する取り組みを検討、実施します。

【詳細】
NTTドコモソリューションズでは、業容拡大に伴う調達のグローバル化、
業務用パッケージソフトウェア・クラウドサービスを利用した開発、
海外拠点への業務委託などを行っており、調達部門としては、
当社契約書雛型外の相手先契約によるリスク対策が求められています。
また、発注統括組織として、会社方針に合わせ、発注申請作業の簡易化、
コンプライアンス強化など相反する改善を、業務改革面、
システム改革面の両面からアプローチしております。
最近は、AIを導入し、発注予定会社の適正診断や、生産性基準での発注会社の
選定基準へ移行のため、発注管理システムを最適化、刷新に取り組んでいます。

■担当業務
・与信、リスク抽出対応
 海外国内の与信や想定されるリスクを抽出し、その対策を開発部隊に依頼し、
 その対策内容の確認、了承を行います。
 海外案件もしくは委託先が海外の会社では、法制度や習慣も異なるため様々な
 与信リスクがあるため、この対処を行っていきます。
・審査業務のAI化により委託先会社適正選定化
 益々増大化する委託先会社選定に際し、AIを活用した選定の強化・効率化を
 実現するため、これらを支援する仕組みをもとにシステムを開発、
 既存システムの刷新を検討します。
・非定型契約、契約リスク抽出対応
 当社規定雛形契約以外の相手先有利な当社にとってリスクのある契約条文を抽出、
 そのリスク対応を行います。
 戦略的な業務用パッケージソフトウェア・クラウドサービスの選定や、
 委託先が海外ベンダなどの場合、リスク対策として、契約条文変更や、
 交渉支援を行い、契約、開発リスクの排除を行います。
 英文契約では、自動翻訳による意識乖離を防ぐため、
 英文の構造や特有の言い回しを理解、契約リスクを防ぐ対応を進めております。

■オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
・既存メンバと一緒に、契約業務・取引先選定業務などの実務に従事いただき、
 徐々に業務の幅を広げていただきます。
・習熟状況を踏まえ、新規施策の取り組みや、課題検討などにも参画いただきます。
・ご本人希望も踏まえ、ソフトウェア開発関連の委託業務だけでなく、
 物品調達等の調達業務や、NTTグループ全体での共同調達などの施策に参画するなど、
 更なる業務の幅の拡大やステップアップに取り組んでいきます。 
応募資格 【必須となる能力・経験・資格】
特にソフトウェア開発のパッケージ製品やサービス契約が多いため、
下記いずれかの経験・知識を有している方を条件とします。
・ソフトウェア開発など役務系契約の経験を有する。
・プロジェクトマネージャや外注管理責任者として協力会社に対する
 マネジメントを行った経験を有するとなおよい。
・契約条文に対するリスク検討が行える。

【望ましい能力・経験・資格】
・企業の契約部門・調達部門・法務部門での業務経験を有する
・ビジネス実務法務検定、CPP等の法律に関わる資格を保有している
・ソフトウェア開発等の経験を有している
・英語、英文での契約書のリスク検討が行える
・上記のような業務知識経験を持つだけでなく、
 新たな発想・着眼点で業務や会社の変革に取り組める 
待遇 ■勤務時間
8:30〜17:00(実働7時間30分)
※配属先により、若干異なります

■雇用形態
正社員

試用期間4カ月
※試用期間中、待遇に変動はありません

■給与
565万〜870万 月給(基本給)\309,000〜\477,000
※上記年収は全社平均残業20時間の残業代を含む想定金額です。
※20時間分の残業手当を含むモデル月給は\361,000〜\557,000
※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。
※時間外手当は全額支給
※子育て手当、住宅手当等の各種手当あり
※試用期間(4か月間)の待遇に差異はありません。

■昇給
年1回

■賞与
年2回(6月、12月)

■待遇・福利厚生
交通費全額支給、社会保険完備、子育て手当、住宅手当、財形貯蓄、NTT社員持株会、
共済・各種貸付、福利厚生施設、社宅・家賃補助(3万7000円〜4万4500円(月額換算)※2024年4月時点。支給額は年齢・家族構成による。)、PMP 資格支援制度 TOEIC(R) 補助 他

■休日・休暇
年間休日122日 ※2024年度
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇(結婚、育児時間、出産など)、ライフプラン休暇、産休制度、育児休職、介護休職 
勤務地 東京都品川区 品川シーサイドサウスタワー