 |
 |
アプリ(PM・PL・SE)
ビリング業務(請求・回収・催促・督促)における提案および開発SE
職務内容 |
【概要】
NTTグループ ビリング業務(請求・回収・催促・督促)の標準化・共通化に向けた
グローバルパッケージ開発・導入におけるSE業務
【詳細】
◆入社後の業務イメージ
・NTTグループのビリング業務(請求・回収・催促・督促)の標準化・共通化に向けた
プラットフォーム開発にSEとして参画いただきます。
・要件定義、基本設計を通してユーザとの仕様検討を対応します。
また、社内の他チームやビジネスパートナー含むステークホルダーとの調整にも
対応します。
・NTTグループのDX推進に向けて、世界水準のパッケージ製品を用いながら、
グローバルメソッドの導入によりユーザ業務の標準化・共通化に向けた
要件検討・調整を実施します。
・高品質なシステム開発の実現のために総合試験を中心に試験計画の策定や
試験の実施を対応します。
◆リーダークラスの業務イメージ
・上記業務の範囲内で進捗管理、課題管理、品質管理、ビジネスパートナー管理といった
プロジェクトリーダー(チームリーダー)業務を実施いただきます。
・当社の中でもチャレンジングなプロジェクトのため、自ら考え計画し
行動できる主体性を発揮いただき、チームメンバを統率して
成果を上げていくことを期待しています。
◆メンバクラスの業務イメージ
・リーダークラスの支援を受けながら上記業務を実施いただきます。
◆職務の魅力
・NTTドコモをはじめとしたNTTグループのビリング領域における業務知識が
獲得できます。
また、大規模で品質が求められる開発における上流SEとしてのスキルを習得できます。
・今後主流となるパッケージを用いた開発の経験を得ることができます。
・海外パッケージを利用している関係で外国籍の方も参画しており、
英語でのコミュニケーション機会を得ることができます。
※会議には同時通訳がつきます。
また、英語を話せない方もチームにいるのでご安心ください。 |
応募資格 |
【必須となる能力・経験・資格】
■経験(経験内容/経験年数)
以下のいずれかの経験を有すること(経験年数は下記2つの業務の通算で可)
・業務アプリケーションの要件定義・設計等、上流工程を含む開発経験/3年以上
・パッケージやSaaSサービスを活用した開発経験/3年以上
■知識
・要件定義、基本設計等、上流工程の知識または経験
■能力
・チームメンバ、およびお客様等ステークホルダーと良好な関係を築き、調整が図れる方
【望ましい能力・経験・資格】
■経験
・ビリング業務系基幹システム開発経験
・ビリング業務(請求書発行から、決済、回収、催促、督促)における
業界知識、業務知識
・システム全体構成を理解するために必要なインフラや基盤に関する知識
・システム開発プロジェクトにおけるリーダー経験
・チームのマネジメント経験、部下指導育成の経験
・NetCrackerを活用したビリングシステム構築経験
■言語力
・英語能力(日常会話程度)
■能力
・プレゼンテーション能力
■保有資格
・特に要求無し |
待遇 |
■勤務時間
8:30〜17:00(実働7時間30分)
※配属先により、若干異なります
■雇用形態
正社員
試用期間4カ月
※試用期間中、待遇に変動はありません
■給与
565万〜870万 月給(基本給)\309,000〜\477,000
※上記年収は全社平均残業20時間の残業代を含む想定金額です。
※20時間分の残業手当を含むモデル月給は\361,000〜\557,000
※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。
※時間外手当は全額支給
※子育て手当、住宅手当等の各種手当あり
※試用期間(4か月間)の待遇に差異はありません。
■昇給
年1回
■賞与
年2回(6月、12月)
■待遇・福利厚生
交通費全額支給、社会保険完備、子育て手当、住宅手当、財形貯蓄、NTT社員持株会、
共済・各種貸付、福利厚生施設、社宅・家賃補助(3万7000円〜4万4500円(月額換算)※2024年4月時点。支給額は年齢・家族構成による。)、PMP 資格支援制度 TOEIC(R) 補助 他
■休日・休暇
年間休日122日 ※2024年度
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇(結婚、育児時間、出産など)、ライフプラン休暇、産休制度、育児休職、介護休職 |
勤務地 |
東京都品川区 品川シーサイドサウスタワー |
|
|
 |
|
 |
|