CAREER RECRUITING

 

NTTドコモソリューションズ株式会社

 

募集職種詳細

管理系

ドコモグループの経営戦略に資する処遇制度の企画・立案、維持、運用

職務内容 【概要】
NTTグループのシステム開発の中核会社として、経営戦略の実現に向けた人材力の
向上の強化の観点から、管理職等の人事・給与制度に関する企画・維持運用や
労働法制への適切な対応を行う。

【詳細】
具体的な職務内容は以下の通りです。これらの業務を、経験や能力に応じて一部、
もしくは全般を担当いただきます。
(1) 人事・給与制度業務(出向制度や表彰・懲戒制度を含む)
  ・人事・給与等に関わる各種制度の現状分析・今後の制度の制定・
   改正の検討を担当します。
(2) 給与関連業務(正確で迅速な人事・給与管理業務)
  ・上記(1)に伴う給与データの更新等をサポートします。
   ※給与支給は専門の委託先が担当します。
(3) 人事・給与等に関する問い合わせ対応および運用指導(人事制度運用サポート)
  ・組織からの人事・給与等に関する問い合わせや相談に対応し、
   全社的な指導を行います。社員の疑問や不安を解消する重要な役割です。

■オンボーディング
まずは、有識者のフォローのもと人事・給与業務に関する各種事務処理を関係する組織と
コミュニケーションを図りながら対応いただくことで、当社の人事・給与業務の
プロセス全体像を理解し、更には人事・給与業務の経験を重ねることで
当社の事業を理解いただきます。
ゆくゆくは一人称で業務遂行いただき、その後チームリーダーとして
人事・給与制度業務を牽引、更には関係する組織を牽引して、
円滑な人事・給与業務を推進出来るまでご活躍いただける方を募集します。 
応募資格 【必須となる能力・経験・資格】
■経験
〇以下のいずれかを満たす実務経験
 ・人事給与等の実務経験(2年以上)
 ・人事給与等の実務経験(企業規模:1000名程度以上)
〇加えて、以下のいずれかを満たすこと
 ・VLOOKUP関数、ピポットテーブル集計等のPCスキル保有者
 ・BIツールを用いたデータ分析やHRデータの可視化の経験・スキル保有者

■能力
・コミュニケーション能力
 - 社内・社外問わず円滑な業務遂行に向けて調整・議論が出来る方
・挑戦心
 - 社内の取り巻く環境の変化に、常にチャレンジする姿勢で業務に取り組める方

■知識
・労働基準法等の各種法制度に関する知識

【望ましい能力・経験・資格】
・人事給与システム操作経験がある
・BIツール(Tableau等)を用いたデータ分析やHRデータの可視化を実施したことがある
・SAPなどの人事・人材管理システムを用いた業務に従事したことがある
・Accessなどのデータベースを用いて簡単な分析を行ったことがある
・業務マネジメント経験、後進のマネジメント・育成経験があれば尚良 
待遇 ■勤務時間
8:30〜17:00(実働7時間30分)
※配属先により、若干異なります

■雇用形態
正社員

試用期間4カ月
※試用期間中、待遇に変動はありません

■給与
565万〜870万 月給(基本給)\309,000〜\477,000
※上記年収は全社平均残業20時間の残業代を含む想定金額です。
※20時間分の残業手当を含むモデル月給は\361,000〜\557,000
※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。
※時間外手当は全額支給
※子育て手当、住宅手当等の各種手当あり
※試用期間(4か月間)の待遇に差異はありません。

■昇給
年1回

■賞与
年2回(6月、12月)

■待遇・福利厚生
交通費全額支給、社会保険完備、子育て手当、住宅手当、財形貯蓄、NTT社員持株会、
共済・各種貸付、福利厚生施設、社宅・家賃補助(39,400円〜48,250円(月額換算)※支給額は年齢・家族構成による。)、PMP 資格支援制度 TOEIC(R) 補助 他

■休日・休暇
年間休日122日 ※2024年度
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇(結婚、育児時間、出産など)、ライフプラン休暇、産休制度、育児休職、介護休職 
勤務地 東京都港区 NTT品川TWINS アネックスビル