CAREER RECRUITING

 

NTTドコモソリューションズ株式会社

 

募集職種詳細

インフラ(SVR・NW・セキュリティ)

ドコモの顧客管理システム「ALADIN(アラジン)」のインフラコーディネーター

職務内容 【概要】
ALADINシステムのインフラ領域におけるチームリーダーとして、
設計から運用までを牽引。
オンプレミス/クラウド環境でのインフラ設計・要件定義をはじめ、
品質評価やキャパシティ管理、既存システムの分析・最適化、
将来を見据えたクラウド戦略の立案など、幅広い業務を担当します。
障害対応や安定運用のリーダーとしても活躍し、ALADINシステムの未来像を
描きながら、メンバーと連携してプロジェクトを推進する役割が期待されます。

【詳細】
下記の取り組みをチームメンバ、サブリーダー、あるいはチームリーダーとして
牽引し、メンバーと連携しながらプロジェクトを推進していただきます。

●ALADINシステムのインフラ設計・要件定義
 オンプレミス/クラウド環境におけるサーバ方式の設計と要件定義を担当。
 ミッションクリティカルなシステムの基盤を構築します。
●システム品質評価・キャパシティ管理
 構築したインフラを自らの目で確認し、品質・性能・安定性を評価。
 将来的な拡張性も見据えたキャパシティ管理を行います。
●現行システムの分析と最適化
 既存システム群を分析し、機能の統廃合・再配置・断捨離を検討。
 クラウドリフト/クラウドシフトによる最適化を推進します。
●将来を見据えたクラウド化戦略の立案
 単なるクラウド移行ではなく、システムの役割やサービス内容を踏まえ、
 コスト効率と将来性を両立したクラウド化を設計します。
●インフラ設計・障害対応のリーダーシップ
 インフラデザインの主導、トラブル発生時の迅速な対応と復旧をリード。
 安定運用を支えるキーパーソンとして活躍いただきます。
●ALADINの将来像を描く
 現状の課題を的確に捉え、ALADINシステムの未来のインフラ像を
 構想・実現していきます。
●チームリーダーとしての推進役
 上記取り組みをチームリーダーとして牽引。
 メンバーと連携しながらプロジェクトを推進していただきます。

【オンボーディングプラン】
dSOL社員がリーダーを務めるチームに配属し、ALADINシステムの
業務スタイルにスムーズに適応できるよう支援します。
チーム内の進捗ミーティングや定期的なリーダー・上長との面談を通じて、
業務理解と定着をサポート。
スキルや定着度に応じて、副担当→主担当→中・大規模案件へと
ステップアップしていただきます。 
応募資格 【必須となる能力・経験・資格】
下記すべての要件を満たす方
(チームメンバ、サブリーダー、あるいはチームリーダーとしての貢献を期待)
・プロジェクト開発経験3年以上(規模は不問)
・リーダー経験2年以上(規模は不問)
 チーム規模:8人以上
・ユーザ要望をシステム要件書に落とすことができる
・AWS、Oracleをはじめとするインフラに関する基礎知識を理解

【望ましい能力・経験・資格】
■サーバ構築スキル
・Linuxサーバ構築
・NTP設定
・VM前提の仮想サーバ構築

■クラウド構築スキル
・AWSサービス(EC2、ECS、EKS、RDS等)の特性を理解し、
 クラウドリフト/シフト後の構成検討

■ストレージスキル
・SAN,NASストレージ基礎
・仮想ストレージ基礎

■ネットワーク知識
・CCNAレベルのネットワークスキル

■コミュニケーションスキル
・他部署・他システムとのプロジェクト調整・折衝

■リーダクラスポジション
・PMもしくはPLとしての業務経験
・自組織またはユーザ企業向けのソリューション提案経験

■AI活用スキル
・ChatGPT、Copilot等の業務活用経験 
待遇 ■勤務時間
8:30〜17:00(実働7時間30分)
※配属先により、若干異なります

■雇用形態
正社員

試用期間4カ月
※試用期間中、待遇に変動はありません

■給与
565万〜870万 月給(基本給)\309,000〜\477,000
※上記年収は全社平均残業20時間の残業代を含む想定金額です。
※20時間分の残業手当を含むモデル月給は\361,000〜\557,000
※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。
※時間外手当は全額支給
※子育て手当、住宅手当等の各種手当あり
※試用期間(4か月間)の待遇に差異はありません。

■昇給
年1回

■賞与
年2回(6月、12月)

■待遇・福利厚生
交通費全額支給、社会保険完備、子育て手当、住宅手当、財形貯蓄、NTT社員持株会、
共済・各種貸付、福利厚生施設、社宅・家賃補助(39,400円〜48,250円(月額換算)※支給額は年齢・家族構成による。)、PMP 資格支援制度 TOEIC(R) 補助 他

■休日・休暇
年間休日122日 ※2024年度
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇(結婚、育児時間、出産など)、ライフプラン休暇、産休制度、育児休職、介護休職 
勤務地 東京都港区 アレア品川ビル