|
|
営業(マーケティング・セールス)/東京
アカウント営業(リーダー・サブリーダー候補)/法人事業本部 東日本営業部
職務内容 |
顧客の課題を解決するシステムやサービスをご提案するアカウント営業(リーダー・サブリーダー候補)を募集します。
既存法人顧客の深耕のみならず、新規顧客の開拓・取引拡大も進めており、色々な人・ビジネスと出会う機会があります。
顧客課題の解決を切り口に、新しいサービス・ビジネスを考える事へもチャレンジ可能な環境です。
今まで培った経験を活かし、一緒に未来を生み出して頂ける方のご応募をお待ちしております!
<仕事内容>
■特定大手顧客のアカウントセールス(規模:プライム上場・業種:不動産、エネルギー、保険業界など)
■新規顧客の開拓
<具体的には・・・>
■顧客要求や課題特定のヒアリング、分析
■商談やコンペ・入札に向けた提案書の作成、プレゼンテーション等
■商談のクロージング
※アカウント営業の知識がない方でも、先輩社員と一緒にOJT(3ヶ月から6ヶ月)を行いサポートします。また、マーケティング部門や営業事務と一緒に役割分担をしながら仕事をする環境を準備しています。
<仕事の魅力>
■経営メンバーや顧客キーマンとの交渉・折衝、様々な利害関係者との調整など、経営の意思決定を想像し仕事をすることでハイクラスのビジネススキルを習得することができる環境です。
■ユーザー系企業の立場を活かしてお客様の課題に応じた最適なソリューションをご提案することができるため、経営課題の解決に向けた直接のご支援が可能です。
■経験を積めば、将来的に営業のマネージメントも展望できます。
<仕事の流れ>
(1)企業のニーズのヒアリング
・〜ができるエンジニアが欲しい
・新しいプロジェクト開始の為、人手を集めたい。サービス・商品を提案して欲しい
などのニーズをヒアリング
(2)提案
・顧客のニーズ、エンジニアの成長や目標に合わせた仕事の受注を目指す
・人材〜システム、サービスの検討、社内外と連携し、提案検討
(3)企業とエンジニア・サービスのマッチング
(4)プロジェクト進行中のフォロー
・定期的にPJT先に訪問し、クライアントの満足度調査を図ります。
・社内エンジニアとは、プロジェクト毎にチャットに参加し、こまめに状況を把握頂きます。
*担当社数10〜20社/30名〜50名のエンジニアとのフォロー・セッションを行います
<社内の雰囲気>
■「やりたいことに挑戦できる」組織風土です。
■キャリア採用を積極的に行っており、年齢層の隔たりもなく、社員同士がとても仲の良い組織です。
<組織構成>
■部長:1名(50代)
■グループ長:1名(40代)
■メンバー:8名(20〜60代)
→60代2名、40代2名、30代2名、20代2名(うち1名育休中)
<リモートワーク>
■業務等の状況により適宜判断となります。
出社、当社契約のシェアオフィス、在宅勤務を状況に応じて使い分け、
効率的な働き方を実現しています。
入社直後はコミュニケーション等の観点で出社が多くなる状況ですが、
慣れてくると出社:在宅を半々としている社員が多い状況です。 |
応募資格 |
■上場企業または上場企業グループ会社への営業経験(3年以上)
■社内他部署の役職者との調整経験
<歓迎要件>
■IT業界経験者
■リーダ・サブリーダ経験者
*IT知識の浅い方でも、先輩社員が丁寧に育成いたします
<求める人物像>
■顧客の喜びを自分の喜びとして感じることができる方
■変化を楽しみと感じることができる方
■関係者(顧客、社内)とコミュニケーションを取り、案件を進めることができる方 |
待遇 |
◇想定年収:500万〜620万
◇昇給年1回(7月)
◇賞与年2回(6月・12月/昨年度支給額:4.1ヶ月分)
◇交通費全額支給
◇昼食補助金(月5500円)
◇社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◇残業代支給
◇当社保養所
◇当社契約保養所
◇退職金制度
◇財形貯蓄制度
◇報奨金制度
(例:データベーススペシャリスト150,000円の報奨金支給)
◇託児補助金
(延長保育や時間外ベビーシッターなどに対し月最大5万円まで支給)
◇部活動(スキー、サッカー、テニス、華道、写真など)
■学ぶを最大限支援します
・自由応募、選抜研修多数
・IT系・ビジネス系e-ラーニング充実
・グロービス学び放題利用
・各種資格報奨金制度
・書籍購入、勉強会/セミナー参加など、成長を支援
■休むを最大限支援します
・入社日から有給休暇16日付与※入社時期に寄ります
・勤続年数に応じ最大20日/年付与、未使用日数繰り越しにより最大60日/年まで付与
その他、未使用で捨てていた有給休暇のうち、最大20日をバックアップ休暇として、
当人の病気、通院等使途を限定し活用できます。
・土日を含めたホリデーナイン制度として、連続9日間休暇取得の推奨
■ヘルスケア・働き方を最大限支援します
・健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種、産業医面談、検診休暇
・三井住友銀行健康保険組合加入
・在宅勤務、通勤交通費全額支給
・コアタイム無しフレックス勤務、時短勤務可
・産前産後、育児、介護休暇、子供の看護休暇、孫イク休暇
-----------------------------------------------------------------------
受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
勤務地 |
本社(東京/白金高輪)
住所:東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
将来的に会社が定める各事業所、弊社取引先のオフィス、労働者の自宅等
になる可能性がございます |
|
|
|
|
|
|