募集職種詳細

プロダクトマネージャー/東京

プロダクトマネージャー・サービス企画/プラットフォーム事業本部

職務内容 プラットフォーム事業本部では、2028年に向けた事業部の中期経営計画策定に伴い、ITインフラ構築から運用・セキュリティをカバーする、自社新サービス「S-COART」の立ち上げを行っております。

サービスの実装や発展のために、サービスのターゲットである情報システム部の業務ニーズの知見がある方や、市場の情報収集への知見がある方と共にサービスを立ち上げ、更なる発展をしていくことのできるメンバーを募集いたします。

<仕事内容>
■S-COARTの各領域(生成AI/セキュリティ/システム構築&運用/脆弱性診断等)のサービス企画・開発推進を幅広くお任せいたします。

<具体的には・・・>
■今後の当サービスの実装・発展や更なる価値向上のための追加サービス企画に伴う課題特定
■上記に伴う顧客(原則情報システム部担当者)へのヒアリング内容の企画・実施
■市場の情報収集を含む、ビジネスモデル策定からサービス企画設計

<リモートワーク>
現メンバーは、週3日在宅勤務、週2回程度の出社、で柔軟に対応をしています。 
応募資格 ■情報システム部のインフラ領域における課題把握経験
■社内外の関係者を巻き込んでのプロジェクト推進経験

<歓迎要件>
■※サービス企画・サービス設計経験 
待遇 ◇雇用形態:契約社員
・初回契約期間は3ヶ月または6ヶ月予定。
・期間の定め有 更新有
・契約期間満了時の業務量、勤務成績、会社が定める能評価により判断
 通算契約期間は2年を上限(×3回)とする。
◇想定年収:1,000〜1,200万円(年俸制)
◇交通費全額支給
◇社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◇当社保養所
◇当社契約保養所
◇財形貯蓄制度
◇報奨金制度
(例:データベーススペシャリスト150,000円の報奨金支給)
◇託児補助金
(延長保育や時間外ベビーシッターなどに対し月最大5万円まで支給)
◇部活動(スキー、サッカー、テニス、華道、写真など)


■学ぶを最大限支援します
・自由応募、選抜研修多数
・IT系・ビジネス系e-ラーニング充実
・グロービス学び放題利用
・各種資格報奨金制度
・書籍購入、勉強会/セミナー参加など、成長を支援

■休むを最大限支援します
・有給休暇16日付与※入社時期に寄ります
・土日を含めたホリデーナイン制度として、連続9日間休暇取得の推奨

■ヘルスケア・働き方を最大限支援します
・健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種、産業医面談、検診休暇
・三井住友銀行健康保険組合加入
・在宅勤務、通勤交通費全額支給
・コアタイム無しフレックス勤務、時短勤務可
・産前産後、育児、介護休暇、子供の看護休暇、孫イク休暇
-----------------------------------------------------------------------
受動喫煙対策:屋内全面禁煙 
勤務地 本社(東京/白金高輪)

将来的に会社が定める各事業所、弊社取引先のオフィス、労働者の自宅等
になる可能性がございます