募集職種詳細

インフラエンジニア/東京

金融システム開発クラウドエンジニア/金融事業本部

職務内容 金融ソリューション部では、AWSを中心にシステム構築・運用案件を複数手掛けており、クラウドインフラの構築を牽引できるエンジニアを募集します!

<仕事内容>
■当社一次請の金融システム開発、当社の金融サービスの開発などのプロジェクトに、クラウドエンジニアとしてご参画いただきます。

<具体的には・・・>
■金融系システム、サービスのWebアプリ、バッチ稼働環境をAWS上に構築いただきます。
■非機能要件定義、インフラ設計・構築、運用設計をメインにご担当いただく想定です。
また、アプリ開発チームと共に、顧客への提案や見積もご担当いただきます。

<開発環境>
■クラウド:AWS(将来的にAzureも対象となる可能性あり)
■OS:Linux
■実行環境:EC2、ECS、ALB、S3、CloudWatch、SystemsManager、Codeシリーズ など
■DB:RDS Aurora PostgreSQL互換
■アプリケーション言語:React(Next.js)、Java(SpringBoot)
■ツール:Git、Jira、GitLab、Asciidoc

<仕事の魅力>
■新たな金融サービス創出に携わることができます。
■アプリ開発チームと近い距離で新規提案やサービス開発に関わり、
顧客への素早い提案やリリースに貢献することができます。
■状況によっては、アプリ開発を担当することもできます。
フルスタックエンジニア、DevOpsエンジニアを目指すことができます。

<この仕事で得られるもの>
■クラウドインフラの構築・運用スキル
■インフラの上流工程(非機能要件定義)の経験
■コンテナ、CI/CDなどモダンアーキテクチャの経験
■コミュニケーションスキル

<社内の雰囲気>
■若手からベテランまで幅広く在籍し、中途採用のメンバーも多く、馴染みやすい環境です。
■在宅ワークと出社メンバー混在の状況ですが、チャットやWebミーティングを多用して、活発にコミュニケーションを取っています。

<組織構成>
 部長:1名(50代)
 グループ長:2名(40〜50代)
 リーダー:3名(40代)
 メンバー:11名(20〜50代)
※BPも含めると40名程度の組織となります。

<リモートワーク>
■週3日程度リモートワーク可能
※現時点の情報のため、状況によっては異なる場合もございます。

※将来的に会社内でのすべての部署に異動(配置転換)及び出向する場合がございます。 
応募資格 下記のいずれかに該当
■AWSでのインフラ構築経験1年以上 かつ Linuxサーバ運用経験1年以上
■WEBアプリケーションの開発経験3年以上 かつ AWSソリューションアーキテクトアソシエイト(または同等・上位)資格所持

<歓迎要件>
■ECS、Lambda、Dockerコンテナ、マイクロサービス、CI/CDなどの構築経験
■IaC(CloudFormationなど)の経験
■Azure、GCPなどのクラウドインフラの経験
■オンプレでのインフラ、ネットワーク構築経験
■金融系システムの開発経験
■Java、Reactなどでのアプリケーション開発経験

<求める人物像>
■自主性、積極性、責任感のある方
■コミュニケーション・課題解決能力、フットワークに自信のある方
■スキル、キャリアアップのために新たな事にもチャレンジできる方
■良いものつくりに向かって、やりがいを感じながら、仕事を楽しみたい方 
待遇 ◇想定年収:450万〜700万
※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮したうえで決定します。
 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます。
◇昇給年1回(7月)
◇賞与年2回(6月・12月/昨年度支給額:4.1ヶ月分)
◇交通費全額支給
◇昼食補助金(月5500円)
◇社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)

<標準的な労働時間>
9:00〜17:30(所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分 
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム無し

学ぶを最大限支援します
・自由応募、選抜研修多数
・IT系・ビジネス系e-ラーニング充実
・各種資格報奨金制度
・書籍購入、勉強会/セミナー参加など、成長を支援

休むを最大限支援します
・入社日から有給休暇16日付与※入社時期に寄ります
・勤続年数に応じ最大20日付与/年、最大60日まで付与
・土日を含めたホリデーナイン制度として、連続9日間休暇取得の推奨

ヘルスケア・働き方を最大限支援します
・健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種、産業医面談、検診休暇
・三井住友銀行健康保険組合加入
・在宅勤務、通勤交通費全額支給
・コアタイム無しフレックス勤務、時短勤務可(在籍1年以上)
・産前産後、育児、介護休暇、子供の看護休暇、孫イク休暇
・託児補助金
(延長保育や時間外ベビーシッターなどに対し月最大5万円まで支給)
・部活動(スキー、サッカー、テニス、華道、写真など)
-----------------------------------------------------------------------
受動喫煙対策:屋内全面禁煙 
勤務地 本社(東京/白金高輪)

将来的に会社が定める各事業所、弊社取引先のオフィス、労働者の自宅等
になる可能性がございます