 |
 |
▼ 信託本部
▽信託開発部 商品開発・営業推進担当
職務内容 |
当行の未来を創る新規ビジネス開発担当として、チャレンジ精神や好奇心の旺盛な方を募集します。
・デジタル証券(STO)の発行者として、投資家向け販売会社である証券会社、元資産保有者である不動産AM会社、その他各種資産オーナーとの調整業務をメインとしながら、ドキュメンテーションなど案件のエグゼキューション担当との連携業務
・金銭債権流動化案件における受託者として、資金調達側である原資産保有者(オリジネーター)、投資家向けの商品の販売会社である証券会社との調整業務をメインとしながら、ドキュメンテーションなど案件のエグゼキューション担当との連携業務を
・その他信託を伴う新しいファイナンス・スキームの開発や対顧客営業などの案件推進業務
・上記各種案件における、プロジェクトマネジャーのサポート業務
|
応募資格 |
■経験
【必須】金融機関での法人営業の実務経験
【必須】契約書の作成や顧客とのやり取りの経験
■資格
【尚可】CFAや、会計税務関連の資格
■スキル
【必須】ワード、エクセル、パワーポイント中級レベル以上
【尚可】簿記3級レベルの会計税務知識
■語学
【必須】ビジネスレベルの英語力(英語文書の読解など)
■その他
【必須】ディールチームの一員としての他のメンバーとの高いコミュニケーション力、臨機応変の対応力
【尚可】比較的規模の大きなディールの一員として従事した経験
■学歴:
大学 大学院 |
待遇 |
■雇用形態:正社員
期間の定め:無
定年:65歳
■試用期間:有
6ケ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
■就業時間:
08:45~17:00
所定労働時間 07時間15分 休憩60分
残業:有
残業手当:残業時間に応じて支給
■休日・休暇:
・休日:
完全週休二日制 毎週土曜日・日曜日
国が定める祝祭日等
年末年始
・休暇:
年次有給休暇 24日間(入行初年度については就業規則の定めに従い付与)
時間単位年休 有
慶弔休暇、出産休暇、育児・介護休業、子の看護休暇、介護休暇等
■給与:
ご経験等を考慮の上、弊社規定に従い決定いたします。
■手当:
通勤手当・時間外勤務手当・休日勤務手当・深夜勤務手当
■昇給:
給与の改定あり
■賞与:年1回
従業員の業績並びに営業成績及び当行の業績を勘案のうえ、賞与を支給することがある
■社会保険:
・健康保険組合:有
・厚生年金保険:有
・雇用保険の適用:有
・労災保険の適用:有
■福利厚生・社内制度
・育児休業制度、介護休業制度等、各種制度あり
・退職金制度あり
・健康:健康保険組合、健康管理室、マッサージルーム、ストレスチェック等
・保険:総合団体福祉保険等
・リロクラブ「福利厚生倶楽部」等
・従業員向け優遇プログラム
|
勤務地 |
本社
住所 東京都千代田区丸の内一丁目3番2号
最寄駅 地下鉄「大手町駅」、JR「東京駅」
喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
転勤:有
*本ポジションの所在地は本社のみ
|
|
|
 |
|
 |
|