SOMPO

SOMPOシステムズ株式会社

募集職種詳細

ITインフライノベーション本部

608 金融業界の基幹アプリケーション開発環境エンジニア

職務内容 ■配属先
ITインフライノベーション本部 サーバー実行基盤サービス第一グループ

大規模システム開発を支える、開発基盤のスペシャリストを求めています!

配属先部署では、損保ジャパン基幹系システムのサーバー・クライアント・ネットワーク機器を所管しており、損保ジャパンのディーラーや代理店向けオンラインシステム、社内向けオンラインシステムを提供しています。利用者数が数十万人規模となる大規模なシステムのインフラ構築・運用を行っており、やりがいと責任を持ち、大規模システムを担う醍醐味を感じながら仕事を行っています。
配属先では、それら大規模システムのアプリケーション開発(約3000人規模)を一手に支える、開発基盤の設計や開発・運用を行うことができます。サーバーは主にプライベートクラウド上に構築しています。今後コンテナ化なども検討しており、クラウド技術の活用に積極的に取り組んでいます。アプリケーション開発者の開発インフラ向上(自動化、標準化、生産性向上、品質向上)を行い、開発環境を進化させるために、あなたのスキルを活かしてください。

グループ全体は約25名、担当予定となるチームは社員10名前後になります。
コミュニケーションが活発で風通しがよく、人が育つ組織をモットーに業務遂行しています。

テレワークを活用しており、現在5割程度テレワークをしています。社員間で交代して出社をしたり、支援が必要な場合は対面でのフォローを行うなど柔軟に対応します。
基幹システムの運用ということで休日・夜間の出社対応が必要なケースもあり、交代で調整して対応しています。


■テレワーク日数
週2〜3回テレワークになります。入社当初はOJTのため、出社頻度は増えます。

■事業内容・私たちが目指す姿
「“安心・安全・健康”であふれる未来へ」のスローガンをもとに、あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会の実現に貢献することを経営理念としています。「安心・安全・健康」という抽象的な概念を、IT技術・ソリューションで目に見える形にしていきます。
その実現に向け、柔軟性と効率性の高いシステムを構築し、お客さまの体験価値向上と高い収益性の実現に貢献していきます。

■募集背景
損保ジャパン基幹システムとして稼働するアプリケーション開発インフラの構築・運用を一緒に担っていただけるスペシャリスト人材を必要としています。

■この仕事の魅力ややりがい
損保ジャパン社では国内最大手の金融機関でありながら、基幹システムをダイナミックに変革してきており、直近では主要金融機関に先駆けて基幹システムのJavaアプリケーション化やクラウド化を推進するなど、最先端技術への挑戦を続けています。 当本部は基幹システム基盤領域の中核を担い、高い裁量と責任感を持って業務に取り組める環境です。 方針策定や意思決定にも携わる機会があり、自身のアイデアを積極的に実現できるやりがいのあるポジションで、大規模システム開発における豊富な経験と、アプリケーション開発環境構築に関連した高度な専門知識を活かし、経験豊富なメンバーと共に、損保ジャパンの未来を支える基幹システムの開発環境にチャレンジしてみませんか?

■環境・要素技術
主な環境
インフラ:プライベートクラウド 
OS:Red Hat Enterprise Linux(RHEL)、WindowsServer 
開発環境ツール:Subversion、justware、Jenkins、Coverity、Ranorex

■業務内容の変更範囲
システム関連業務 
応募資格 ■応募資格
損保ジャパン社におけるJavaアプリケーション開発において、これまでの開発環境構築・運用経験を活かし、チームマネジメントを進めながら、最新技術や最新ソリューションを活用し、既存開発環境の改善を進め、アプリケーション開発者の生産性向上や品質向上に貢献していく高い気概を持つ人材を求めています。

<必須>
・Linuxサーバー/Windowsクライアントのインフラ領域の構築・運用管理経験(5年以上)
・開発環境関連ツールの導入構築/運用管理経験(5年以上)
・3人以上のチームのマネジメント経験

<歓迎>
・アプリケーション開発者の開発体験向上の経験(自動化や標準化、生産性向上、品質向上)
・Windowsサーバー/クライアントの知識や運用経験
・ネットワーク知識や運用経験
・要件定義フェーズからインフラ構築に関わった経験
・アプリケーション開発経験
・関連各所との調整、コミュニケーションスキル
・CI/CD パイプライン構築経験
・コンテナ技術に関する知識・経験
・スクリプト言語を用いた自動化ツールの開発経験
・WebIDE技術に関する知識・経験

<こんな人と働きたい!>
・既存のルールや技術を踏まえつつ新しいことを切り開いていく、「変える勇気・変えない勇気」を持った方
・世の中のスタンダードを作り上げたいという気概を持つ方
・チームで協力して仕事をし、より良いシステムをつくりたいという方
・スキルアップに向けて努力している方

■学歴
不問

■資格
不問
※IPA資格(基本情報技術者)は、入社後半年から1年以内に取得が必須になる点はご留意ください(取得できなかった場合は処遇の見直しを行います) 
待遇 ■想定年収:
660万円〜876万円
・月給:404,584円〜537,002円
・内訳)基本給:306,164円〜406,362円、裁量労働手当:98,420円〜130,640円
※裁量労働制

年俸制の場合
年俸:896.3万〜
基本年俸 556.8万〜 339.4万〜

■賃金形態
月給制

■通勤手当
会社規定に基づき支給

■退職金
確定拠出年金制度あり

■社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

■就業時間
9:00〜17:00(休憩60分)

■休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休日、年次有給休暇、
産前産後休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 他

■フレックスタイム


■時間外勤務有
配属部署と繁忙期によりますが20-40h程度の見込み

■その他
【制度】 確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、財形貯蓄制度、育児・介護を支援する各種制度(勤務時間短縮など) 他

【互助会】融資制度、クラブ活動、総合福利厚生サービス 他

【人事制度補足】スペシャリティ認定制度

高い技術力を有する社員や高い組織マネジメント力を持つリーダーを評価するための人事制度
「スペシャリティ認定制度」があります。
認定領域はこちらの7領域となり、戦略的IT企業として求められるスキルや専門性を明確に定義した上で評価・認定し、社員の成長をサポートします。
PM(プロジェクトマネジメントスペシャリスト)
APS(アプリケーションスペシャリスト)
ITS(インフォメーションテクノロジースペシャリスト)
ITSM(ITサービスマネジメント)
QM(クオリティマネジメントスペシャリスト)
BA(ビジネスアナリシススペシャリスト)
CSMS(サイバーセキュリティスペシャリスト)

併せて、スペシャリティを重視した経験機会や研修等の教育の提供も積極的に行っております。  
勤務地 立川
※面接はオンラインで行います
※現在はテレワークが中心です

■就業場所の変更範囲
立川、中野、新宿および会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)