募集職種詳細

人財本部

人事労務担当

職務内容 【お任せしたい役割】
・給与、社会保険、入退社関連
・人事関連データ処理(給与関連、予算関連データ、勤怠関連データ等の作成)
・各種人事課題、労務デューデリジェンスなどM&A対応
・人事制度改定、システム導入などへの対応

【ヤマシタで得られる経験】
・労務領域の業務に関して幅広く経験が積める
・能力と実績次第で、将来のキャリアとして、専門性の追求または、マネジメントを選択できる
・現場のメンバーと協働、上司部下間で協働、他のメンバーと協働
・事業部からの相談応需、課題解決など 
応募資格 【最終学歴/言語】
大卒以上、日本語(ネイティブレベル)

【必須スキル・経験】
・労務管理経験(給与計算、勤怠、福利厚生、社保関連など)
・制度・施策などの企画検討、実行してきた経験をお持ちの方
・エクセルによるデータ処理能力(関数を利用した人事関連データの作成・集計)

【コンピテンシー】
・コミュニケーション能力、目標達成に注力できる方
・課題発見力に優れ、その解決策を自ら構築し実行できる方
・自ら考えて行動できる方
・メンバーの意見を傾聴し、より良い方向へ業務改善できる方
・成長意欲にあふれ、自ら学ぶ姿勢がある方 
待遇 【給与】
月給制
月給:27.6万円〜34.5万円
年収:400万円〜500万円

※スキル、経験に応じて年収はご相談させて頂きます

【勤務時間】
フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間) 

【昇給】
年1回(4月)

【賞与】
年2回(6月、12月)年収の17%(約2.5カ月分)

【手当】
通勤手当、時間外手当


【社会保険】
健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険

【休日休暇】
年間休日120日以上、夏季休暇、年末年始休暇、有休休暇(半日・時間単位も取得可)、積立有給休暇、特別休暇(出産立ち合い休暇2日、ハネムーン休暇5日、忌引休暇ほか)、産休、育休、介護休業

【ライフサポートプログラム】
育児短時間勤務(最長小学校入学年の6月まで)、転勤サポートプログラム(借り上げ社宅・引っ越し費用・単身赴任手当・帰省旅費手当ほか)、結婚祝金、出産祝金、退職金(確定給付企業年金)、永年勤続表彰、財形貯蓄(奨励金あり)、健康診断、ストレスチェック、カウンセリングサービス(EAP)、インフルエンザ予防接種(無料)、長期休業収入補償保険(GLTD)、労災補償上乗せ保険、団体生命保険 
勤務地 東京本部/テレワーク

〒108―6208
東京都港区港南二丁目15番3号
品川インターシティC棟8階