募集職種詳細

コンサルタント

CBD2506CCO11B 機能安全コンサルタント(メンバー)

職務内容 ■プラントの安全性向上を目指してお客様が取り組む、機能安全のライフサイクルフローに沿った活動に貢献しながら、各種の機能安全コンサルタントとしての課題特定力、提案力、実行力を向上させることができます。
■安全計装システム(SIS)の導入に向けたサポートを行い、ProSafeシリーズなどYOKOGAWAの安全計装システムの国内シェア拡大に貢献することで。拡販に向けた営業活動の柔軟なサポート対応力が養われます。
■部内には、プラント制御、計装、機能安全などプラント制御や操業に関して幅広い分野のプロフェッショナルが在籍しており、これらのスキルを学びながらスキル・キャリアアップを目指せます。
■DXコンサルティング、AIコンサルティングと協業することがあり、DX・AIコンサルティングのスキルを習得することができます。

【業務内容および期待する役割】
■機能安全コンサルタントとして担当業務を遂行し、課題や問題に対して創意工夫で解決策を実行できる役割を担って頂きます。さらに、所属部署の業務効率改善活動にも積極的に参画していただきます。
■機能安全コンサルテイングビジネスはプラントの機能安全構築を支援し、YOKOGAWAの安全計装システムを訴求するビジネスです。業務内容は主に下記サービスの訴求活動とコンサルティングです。
(1)安全システム設計支援サービス
(2)リスクアセスメント支援サービス
(3)安全度水準 (SIL) 決定支援サービス
(4)機能安全規格適合支援サービス

【配属部署】
コンサルティング事業本部制御ソリューション部操業課題改善Gr

【想定残業時間】
 20時間程度(時期によって繁忙期あり)

【出張】
 ・国内出張:2回/月
 ・海外出張:0回/月 
応募資格 【要求経験・知識・スキル】
■プラント安全系のビジネスに関わった経験がある
■製造現場での業務経験がある方
■業種問わず、プロセス、電機、機械、システム、計装、保全など、いずれかの知識と経験がある
■簡単なファシリテーションスキル(打合せの進行役など)がある方
■明るく前向きで、コミュニケーションに問題がない方
■主体性をもって業務を遂行できる方

【必須ではないが、あれば尚可】
■1級計装士、2級計装士
■T?V認定機能安全エンジニア
■制御理論(PIDなど)の知識
■リーダーシップ、指導力
 
待遇 【給与】
32万-44万円 (お持ちのスキル、資格、ご経験により変わります)

想定年収は620万-770万円 (お持ちのスキル、資格、ご経験により変わります)
※賞与は過去1年間(年度)の評価にて支給されます。それまでは会社規定による定額での支給となります。

【遠隔地勤務】
 応相談

【雇用形態】
一般社員(試用期間あり)

【定年】
 60歳 
勤務地 ■東京(主に武蔵野本社)
■在宅勤務 可(出社は週に2回程度)