 |
 |
コンサルタント
CBD2511PISD22B コンサルタント(業務改善)
| 職務内容 |
【期待する役割】
工場内業務の課題抽出、改善ソリューション提案を手がけていただきます。
◎スキルを伸ばせる場所を探している方
◎コンサルタントへとステップアップしたい方
◎腰を落ち着けて長期にわたり働きたい方
『現場−経営 直結ソリューション』コンセプトをもとに、主にレイヤー3、2領域を中心に、製造現場のお客様と一緒に業務課題の抽出、改善ソリューション提案を提供。製造業の業務に精通した確かなコンサルティングと提案力で、スケジューラ、製造実行システム(MES)、品質管理システム(LIMS)なども活用したソリューション提案(前工程側)を担っていただける人財を求めています。まずはメンバーとして、ゆくゆくは管理職としての活躍を期待しています。
【業務内容】
全体最適の視点でMES領域を基軸としたシステム構想策定コンサルティング、提案活動、実現策の提案(業務要件定義、システム概要設計)などを担当していただきます
<業務領域>
・MES領域を基軸とした業務系コンサルティング
・全体最適化・在庫最適化コンサルティング
・MES、品質管理の機能要件定義
<適用業種>
機能性化学、石化、食品・飲料など製造業務全般
【配属部署】
コンサルティング事業本部 生産情報ソリューション部 業務改善Gr
【想定残業時間】
20−30時間程度(時期によって繁忙期あり)
【出張】
・国内出張:4回/月
・海外出張:0回/月
【遠隔地勤務】
可
【定年】
60歳 |
| 応募資格 |
【要求経験・知識・スキル】
MES領域の知識、生産管理や製造実行システムについて経験をお持ちの方
製造現場の課題解決に取り組んで行きたいという強い意志をお持ちの方
要求スキル
・コミュニケーション、プレゼンテーションスキル
・課題を引き起きしている真因に迫り、価値ある打ち手を提案できるスキル
また下記いずれかの経験があれば尚可
・製造業務、生産管理業務、品質管理業務の経験
・MESシステム(製造実行、実績管理、品質管理)の業務要件定義〜システム概要設計
・ネットワーク設計、情報機器選定
【必須ではないが、あれば尚可】
製造業向けシステムの運用、導入の経験
製造現場業務の経験
在庫管理業務の経験 |
| 待遇 |
【給与】
450万-750万円 (お持ちのスキル、資格、ご経験により変わります)
想定年収は基本給(月額):26万〜38万円+賞与(2021年度実績)平均5.6ヶ月分に基づいて算出しております。
※賞与は過去1年間(年度)の評価にて支給されます。それまでは会社規定による定額での支給となります。
【雇用形態】
一般社員(試用期間あり) |
| 勤務地 |
■東京(主に三鷹オフィス)
■在宅勤務 応相談(出社は週に2回程度) |
|
|
 |
|
 |
|